みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    個性豊かで楽しい大学です

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      現在就職活動を行なっている。関西圏の企業にはそこそこの知名度を誇る一方で、関東圏まで出るとやや格落ちしてしまう感は否めない。また私の茨木キャンパスはあまりサークルに積極的なキャンパスではないので、そういった活動に力を入れたい人は衣笠キャンパスやびわ湖草津キャンパスをおすすめする。キャンパスの綺麗さや充実度は茨木キャンパスは随一で、学ぶ環境は整っていると思う。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目は科目によるが充実している。教養科目は先生によるがかなり思想が強い授業もあり、苦痛な授業もあった(政権に対する批判や反韓思想)。ただ日本人の先生から外国人の先生までどの先生も質問には気軽に乗ってくれる場合が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実している。ゼミにもよるが、オープンゼミと先生や卒業生との面談は必ず行なった方が良い。自分の印象を植え付けることが重要だと思う。また噂でゼミの良くないところなどを聞くことがあると思うが、あくまで噂なので自分の目や耳で確かめるべきだ。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動に積極的と言える。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りから10分くらい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470365

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。