みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    幅広く学べる

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政策科学部政策科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広く社会のことについて学びたいと考えている方には非常にいい学部だと思います。社会の問題に対して学べるので、日々の暮らしでも役立ちます。
    • 講義・授業
      普通
      講義形式から少人数のクラスまで幅広く用意されています。
      また同じテーマに関しても経済の観点や政策の観点など様々な切り口からの講義があります
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関しても種類がたくさんあり、自分の学びたいこと興味のあることに一番合致したゼミを探すことができます。
    • 就職・進学
      普通
      民間の大手から公務員まで幅広く就職しています。卒業生が多いことから情報も仕入れやすく、いい環境でした
    • アクセス・立地
      普通
      現在は移転したので、アクセスはだいぶ便利になったかと思います。
      以前はバスに乗らないといけない場所にありました
    • 施設・設備
      普通
      図書館や自習室パソコンルームなどはいくつもキャンパス内にあり、その日の気分や次の授業の部屋の近く等で使い分けることができました
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内カップルやそこから結婚した人もいます。
      また、男女ともにおしゃれでフランクな方が多かったので、恋愛も多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境政策に関して国際的な観点から学びました
    • 所属研究室・ゼミ名
      高尾ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本とドイツにおける環境政策の違いについて
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      民間の人材会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      幅広く社会のことを仕事を通して学べると思ったので
    • 志望動機
      環境問題の解決策に関して政策の側面から学びたいと思ったので
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を解きまくり、過去の出題傾向になれました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117761

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。