みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  総合心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    心理学に興味あるならオススメします!

    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    総合心理学部総合心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      面白い、興味深いと思える事が多いので満足しています。他の学部より少人数ですが個性的な人も多く、楽しいところですよ。
    • 講義・授業
      良い
      面白い授業が多いので満足しています。ただ油断してると単位落としかねない授業も多いので注意です。
    • 就職・進学
      普通
      比較的最近できた学部ですのでまだなんとも言えない気がしますが、サポートは充実しているようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から5分ほどで着けますし、最寄駅自体も大阪駅から近いのも便利です。
    • 施設・設備
      良い
      総合心理学部専用の階があり、設備面では他学部を大きく上回ります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大阪いばらきキャンパスは部活やサークルが他キャンパスより少ないので交友関係面では劣るかもしれません。
    • 学生生活
      悪い
      前述したようにサークルが少なく、イベントも京都のキャンパスでの開催が多いので大阪いばらきキャンパスに限って言えばあまり充実しているとは言えません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学部の名の通り、人間の心に焦点を当てた学習を進めます。主に認知心理学、社会心理学、発達心理学に科目が分かれています。心理学以外にもレポートの書き方や英語、統計などの授業もあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      他の学部より総合心理学部の方が面白そうに思えたからです。単純な理由ですが大事なことだと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784495

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  総合心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。