みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    忙しいけど建築したいなら

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理工学部建築都市デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築したいならいい良い指導が受けられる。だいぶ忙しいと思います。サークルやバイトに熱中するのは厳しいです。
    • 講義・授業
      普通
      Zoomがメインであり、対面はとても少ないです。正直自分が頑張りたければ知識はつくけどサボろうと思えばサボれます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室によります。人気のゼミは成績やこれまでの建築作品から判断されます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートを受けたい人は受けることができます。しかしほとんどの人は使用しません。
    • アクセス・立地
      良い
      バスがあるから駅から直接いける。最寄り駅は南草津駅です。ただ結構混みます。
    • 施設・設備
      良い
      トイレなど施設自体はとてもキレイで学内にカフェなどもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      その人次第だとおもいます。サークルは多いし、近くには他の大学もいくつかあります。
    • 学生生活
      良い
      多くあります。しかし高レベルのサークルを求めるならないかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~3年まではほとんどの人が建築演習を履修します。あとは教養などです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から建築の分野に興味があり、より知識を深めて専門職に付きたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:889836

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。