みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    勢いがあるが中身を伴っていない

    2021年10月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      浮わついた雰囲気があり人を堕落される。ダメになった人を何人も見た。周りの雰囲気に流されないよう注意を要する
    • 講義・授業
      悪い
      人数が多いので人気の講義は抽選になり受けられないこともしばしば
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの数は多いためそこは満足しているが人気のゼミは倍率がすごい
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良い方だと思うがサポートはしてくれないに等しいため不満
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いため通学には非常に時間がかかる。バスは常に混雑している
    • 施設・設備
      良い
      たくさんの設備があるが使用許可を取る方法がややこしく使わない
    • 友人・恋愛
      良い
      人がかなり多いので友人はできる方だと思うが行動しないと何も始まらないよね
    • 学生生活
      良い
      イベントは常にあるがサークル等に参加していないとあまり機会がない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア関係の講義が非常に多い。ジャーナリズムの勉強ができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      ジャーナリズムの勉強をしたが結局は接客業に就いた。なんでだろう。
    • 志望動機
      メディア関係の仕事に就くためだが友人もみなまったく関係のない仕事に就いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:785090

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。