みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    情熱を持ってお互いに高め合う学部です。

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学部の会計とファイナンス、マーケティングの知識、組織とマネジメントの知識を総合的にかつ深く学ぶことが出来る素晴らしい学科です。
    • 講義・授業
      良い
      優秀な教授の方々が多く非常に有益な授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ざまざまなゼミナールがあり、自分に合った勉強したいゼミに所属することができます。
    • 就職・進学
      良い
      関西でも屈指の就職実績があり、キャリアセンターでは学生の就活における大切な相談に乗ってくれるのでとても安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      経営学部のある大阪茨木キャンパスは様々な交通のアクセス方法があり、立地はとてもいいです。
    • 施設・設備
      良い
      近年建設されたばかりの新しいキャンパスで設備は非常に充実しています。新しい施設も随時建築されており常に新しい気持ちで勉学に励むことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は非常に良い友達と巡り会うことが出来ました。大学4年間を通じ日々切磋琢磨して勉学に励むことが出来ました。
    • 学生生活
      良い
      新しいキャンパスゆえに他大学と比べると少ないかもしれませんが、立命館大学はキャンパスが多いため衣笠や琵琶湖草津キャンパスに行けば充実しています。キャンパス間にバスが出ておりサークル活動に支障をきたすことはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      上述しましたが会計とファイナンス、組織とマネジメント、マーケティングの3つのコースがあり、それぞれについて学びを深めることができます。他のコースについても学ぶことが出来、総合的な学習もすることが出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経営について学ぶことがしたく、広く経営の知識を得たいと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    コロナ対策もキャンパス内でしっかりと実施されており安心して大学に通うことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:696169

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。