みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    勉強に集中できる明るい場所

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      難しいところが多いですが、教師のサポートや講座でなんとかなります。この大学では,施設が7個近くあるため,学習するための環境には満足できます。
    • 講義・授業
      良い
      まず、教師との会話がしやすい明るい環境なので、困った時に頼りになります。よく経済学についての講座や、講師が来てくれて、わからないところもバッチリです!
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために,銀行に関する企業に就職する人が多いです。就活のサポートも付き添いでしてくれて満足できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      やはり、京都府内は栄えていて、衣食住には困らないと思いました。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設を建設していますが、やはり二年の教室の老朽化が目立っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      とにかくみんな優しいです。助け合いを目標とした取り組みもやっていました。
    • 学生生活
      良い
      文化祭や体育大会は大規模で、自分が輝ける機会はたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に自分で選択して学んでいくスタイルです。自分が勉強したい部門をします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      主に商社が多いと思います。経済学は商業に向いていると考えます。
    • 志望動機
      昔テレビで日本の経済についての番組を見て、「俺が変える!」という決意を胸に、必死に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960574

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。