みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    金融関係に行きたい方へ是非

    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一般的な私立文系です。同様のMARCHと比べて何か強みがあるかと問われれば、特にないとしか言えません。
    • 講義・授業
      良い
      私立大学の中でも学生数も多く、その分講義数、内容ともに充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      就活する際もSPI試験のサポートを頂いたり、OBもたくさん紹介してくださり、助かりました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は市ヶ谷駅と飯田橋駅です。裏に靖国神社や朝鮮総領事館があり、ややそれがネックかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設にどんどん入れ替わり、かなりキレイになりました。自分の在学中がちょうど入れ替わりのタイミングでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多いので比例して充実しやすいと思います。ぜひサークルや体育会に属して、横と縦のつながりをどんどん増やして欲しいです。
    • 学生生活
      良い
      体育会、サークル共にかなり多いです。市ヶ谷キャンパスは東京のど真ん中にあり、仲間たちとかなり楽しむことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は一般教養で、3.4年次は専門科目になります。ゼミも始まり、かなり専門的に学べると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      オリックス株式会社
    • 志望動機
      父親が金融機関で働いていることもあり、自分も同じ道へ進みたく、経営学部を希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:913038

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。