みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    多摩キャンパスですよ

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部現代ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      多摩とかいうあんな田舎のキャンパスいかなければならなかったのは苦痛だった。いやー、入学直前にキャンパスが西東京の田舎にあるって知ったよね
    • 講義・授業
      普通
      その人に学ぶ意志があれば、どこまでもいけると思うし、結局その人次第
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分はゼミナールに所属していなかったのでくわしくはわからないが、いいゼミナールに入れれば充実するのだと思うのだよ
    • 就職・進学
      普通
      サポートを全く活用しなかったからわからないけど、十分なのではないのだろうか
    • アクセス・立地
      悪い
      経済学部は多摩キャンパスで虫がたくさんいます。駅からバスを使わなければ到着できないです。まわりにはしぜんがいっぱいです。
    • 施設・設備
      普通
      ほぼつかわなかったからわからないけれど、充実してるんじゃないですか。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分から関わっていかなければ孤独になれますよ。逆もまたしかりで自分から色々関わりを持つよう動けば充実する。
    • 学生生活
      普通
      いまはどうなってるかしらないけれど、コロナ前はそれなりにサークルもたくさんあって充実していたイメージ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学を学びます。会計のこととかも学びました。でももうなにもおぼえていません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      そこしかいくとこがなかったの。選択肢がそれしかなかったの。そーゆーこと。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784163

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。