みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    学びの場

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律と言っても民法や憲法など幅広い分野があり、知識はまんべんなく習得できます。法学以外の知識もたくさん学ぶことができると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義はとても細かく分野が分かれているが、先生によっては分かりづらい先生もいるのでいかに自分で勉強する力があるかが問われると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      法学部はもう少しゼミ数があってもいいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      ゼミの教授や、キャリアセンターの事務の人に相談するととても親身に相談に乗ってくれるので頼りになった。
    • アクセス・立地
      良い
      通学のしやすさは抜群だと思います。新宿や飯田橋、神楽坂、水道橋など遊ぶ場所はたくさんあって便利だと思います。ただ、デモがうるさい。
    • 施設・設備
      良い
      冷房が効かない教室があり、夏は暑い。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を持った仲間がたくさんいるので切磋琢磨しながら学べる環境だと思います。
    • 学生生活
      悪い
      飲みサークルが多い。学祭も自主催なので少し面白みにかける気がする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      刑法、民事再生法、破産法、民法、憲法、 契約法、民事訴訟法、犯罪学、キャリアデザインその他諸々
    • 就職先・進学先
      金融業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324210

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。