みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    充実した学生生活が送れると思います

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学業もプライベートも卒業後の進路についても期待できる大学だと思います。ただ、多摩キャンパスは八王子にあり、都心とは離れています。
    • 講義・授業
      良い
      経済学部といえど、経済学に限らず様々なジャンルの授業を選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私は環境経済学のゼミに所属していましたが、あまり真剣には取り組んでいませんでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は様々ですが、大手企業に就職した友人が大半です。学歴でESが落ちないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスで20分くらいかかります。自然豊かな場所です。私は原付で通っていました。
    • 施設・設備
      良い
      施設環境は申し分ないと思います。自然が豊かな場所なので虫が多かったのが嫌でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の規模が大きいので部活やサークルも数多くあります。交友関係はサークルがメインでした
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は数え切れないほどあります。同じジャンルでも複数のサークルがあったりするので、自分に合ったところには入れます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学のほかにも語学や心理学といった様々な分野について学べます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      金融業界の総合職
    • 志望動機
      当時の担任の先生に、指定校推薦をすすめられてトントン拍子で決まりました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565733

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。