みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    様々な分野に進める事が出来ます。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で専門分野を勉強したい人には、いい大学だと思います。著名な教授も沢山おられます。充実した学生生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授の質が良い。授業か充実している。環境が良い。カリキュラムが考えられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      夏休み前の説明会に参加し、 自分に合っているか、よく検討してください。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをいかすため、大企業を目指す人が多いです。先輩の意見はあまり参考になりません。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周りに安くておいしい定食屋さんがあります。学食ばかりでは、飽きるので。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備もありますが、授業で使う教室は、老朽化が目立ちますがネット環境が備わっているのでバソコンが使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が充実しているので、友人が沢山出来ると思います。いやなやつもいますが。
    • 学生生活
      良い
      サークルが沢山あるので、オリエンテーションに参加して、自分に合った物を探して下さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は、様々な分野 を学ぶ事が出来、自分が勉強したい分野がわかって来ると思います。三年時から、自分の研究に打ち込めるようになると思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大手運輸業界の総合職。
    • 志望動機
      専門分野を生かし、様々な分野に進める事が出来るからです。有名な教授がいたり、またその教授の下で勉強出来るからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536061

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。