みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    浅く、広くに最適な学部

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部の評価
    • 総合評価
      良い
      将来どのような職業に就こうか迷っている学生には良い大学。社会学部は広くいろいろな分野の講義を履修でき、自分の特性を見極めるのに役立つと思う。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな分野の講義が存在するので広く学びたい人にはよい講義がたくさんある。しかし1つの分野に絞りたい人にはあまり向いていない講義形式かも。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      希望のゼミに入ることが出来れば楽しく、深く学べると思う。しかし人気ゼミは必ず入ることができるとは限らない。
    • 就職・進学
      悪い
      公務員志望に対するサポートは薄い。キャリアセンターも民間企業向きと言わざるをえない。
    • アクセス・立地
      悪い
      多摩キャンパスは遠く、駅からのバスも混み、苦痛。それを覚悟出来れば自然環境もよいので満足できるのでは。
    • 施設・設備
      普通
      一般的なものは揃っているが、多摩キャンパスの場合周辺施設がなく暇を持て余す。遊べない。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第なのだが、サークル数や学部人数も充実しているとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会のさまざまな問題を発見し、その原因や背景を探る。解決法を探るような勉強もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:208191

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。