みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  情報科学部   >>  口コミ

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

情報科学部 口コミ

★★★★☆ 3.54
(33) 私立大学 1590 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
3331-33件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報科学の分野は幅が広く色々な事を学べます。沢山の分野に触れることにより、力もつくし、就職時も様々な事にチャレンジが出来るからです。また教授との距離感も近いので、気軽に相談などが出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容的には為になるものからあまり必要がないものまであります。どのような事を学びたいかはっきりしている人にとっては、大変かもしれませんが、学びたいことが決まっていない人にとっては幅広い分野に触れることが出来るのでいいかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次から教授の専門分野に触れられる授業があるので、普段の授業では学べないようなことが学べます。またテーマは自由に選べたりするので、興味のあることをとことん追求できます。
    • 就職・進学
      良い
      現在、情報の分野は社会に密接なものとなっています。企業側としてもIT分野の人材を欲しがる人が多いので、今注目されている分野です。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の周りには飲食店が全くなく、そのうえ学校までは最寄駅から約15分歩かなければならないので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      学校全体は新しい校舎なので比較的きれいです。トイレなどもきれいなので気持ちよく利用することが出来ると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の友人関係はとてもいいと思います。なぜかと言うとこの学部では課題の量がとても多く、一人で解けない問題などに直面します。その時周りの人に聞いたり一緒に解決することにより、仲を深めたりできます。恋愛関係についてはほとんどありません。女性にとっては男性が沢山いるので選びたい放題だと思いますが、男性は難しいでしょうね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音声情報処理の基礎から応用まで学ぶことが出来ます。また今話題のCGなどをプログラミングを用いて設計する技術も学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      伊藤研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      音声情報の技術を研究することが出来る。音楽を利用した研究や音声を利用した研究などを行っています。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      音声情報について学びたいと思い、音を専門として研究している教授が学科にいたので志望した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分が何をわかっていないのかを徹底的に洗い出し、そこを一つずつ改善していった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115440
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報科学部コンピュータ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      相談環境がしっかりしているのが嬉しいです。先輩方曰く、先生方との距離も近いそうなので成長しやすい環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんど必修で時間割は組めてしまいますが、ある程度興味を追求できます。1年春学期の講義内容は高校範囲の復習が多いので、高校時代の不安を無くせるという点で充実していると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      配属前なのでまだ分かりませんが、1年秋学期からプロジェクトと言う講義が始まります。研究室の一歩手前のようなものです。
    • 就職・進学
      良い
      学生主体の相談室があるので、就職進学に関わらず相談環境は整っています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から徒歩10分ちょっとです。夏は暑いです。近くにローソンがあります。
    • 施設・設備
      良い
      自習スペースが多いのは嬉しいです。慣れるまではどの教室が何番なのか分からないので休み時間が大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      私自身そういったことに鈍いのでよく分かりませんが、大多数が男子なので学科内恋愛は難しいと思います。
    • 学生生活
      普通
      小金井だけでなく、市ヶ谷まで行けばほとんどの人は興味のあるサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では様々な科目の基礎を学び、2年から掘り下げていく感じだと思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      学部の内容に興味があったから。第1志望(国立)落ちで通っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941702
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    情報科学部コンピュータ科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      キラキラした大学生活を想像しているならやめた方がいい。陰湿で難しく、つまらない。勉強も難しく、わかり辛く、教授も厳しい
    • 講義・授業
      普通
      正直、専門的すぎる内容で難しいし留年率も高い。おすすめはしない。
      プログラミングに興味があればいいと思うが
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室は3年の前期から始まるが、大したことをするわけでもなく
      研究室の内容が抽象的すぎてわからない
    • 就職・進学
      悪い
      まぁ、情報系に就職するなら問題ないかと。腐っても東京の有名私立なので
    • アクセス・立地
      悪い
      大学は東小金井駅から10分くらいは歩く。遠い。アクセスはいいとは言えない
    • 施設・設備
      悪い
      高校に毛が生えた程度の設備で本当に大したことがない。図書館なども小さい
    • 友人・恋愛
      悪い
      女性はほぼ皆無で、男しかいない。the理系という感じの日本語が通じない学生が多い
    • 学生生活
      悪い
      イベントなどはほぼないに等しい。文化祭もものすごくしょぼい。市ヶ谷に行った方がいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミング、(python、Java、c)など。あとは基礎的な知識
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      情報系の職につきました
    • 志望動機
      なんとなく情報系をやりたくて、東京六大学ならどこでもよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934426
3331-33件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 小金井キャンパス
    東京都小金井市梶野町3-7-2

     JR中央線(快速)「東小金井」駅から徒歩15分

電話番号 03-3264-9240
学部 法学部経営学部文学部国際文化学部人間環境学部キャリアデザイン学部デザイン工学部情報科学部理工学部生命科学部スポーツ健康学部経済学部現代福祉学部社会学部グローバル教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、法政大学の口コミを表示しています。
法政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  情報科学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。