みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    留学必須!

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      留学必須、学部内で様々なグループ分けがあるので、国内外問わず様々な価値観をもったひととコミュニケーションをとることができます。
    • 講義・授業
      普通
      国際関係や語学のみならず、幅広く学べる環境がそろっています。また、他学部の講義も受けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      新宿に近く、飲み会や友人と集まるのにに非常に便利な場所にあります。JRと地下鉄共にアクセスが良く、通学にも便利です。
    • 施設・設備
      普通
      食堂が5か所あり、大学内に生協はもちろん、コンビニもあります。校舎は歴史あるものから、現在建て替え中とのことです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部内でも、英語のクラスやチュートリアルのクラス、講義クラスなど、様々なコミュニティに分かれますので、たくさんの人と会い、友人や恋人を作ることが出来ると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数が非常に多く、校内のいたるところにサークル員募集の張り紙があります。ほとんどのひとがサークルに入り、大学生活をエンジョイしているのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係を中心に、幅広くまなぶことができました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      貿易商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学んだ語学を生かすことが出来、様々な国のひととコミュニケーションをとることができるから。
    • 志望動機
      留学が必須ということ、また国際関係や語学に興味があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を何度も繰り返し解き、分からない箇所は重点的に学習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84474

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。