みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  グローバル教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自主自立。自分の意思で進め。

    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    グローバル教養学部グローバル教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても満足しています。グローバル系の仕事に将来つきたい人や留学を希望してる人はぴったりなサークルだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      法政大学は全部で3つのキャンパスがあるのですが、どのキャンパスも施設が充実しており、先生方も学生一人一人に紳士に向き合ってくれます。私が留学について相談した際にもメリットデメリットからどこの国に行くかなど詳しく相談に乗ってくれました
    • 就職・進学
      良い
      先生方のサポートはとても手厚いです。自分の所属している学部の先生方が個人個人にあっている仕事を推薦してくれてそれに興味を持ってその仕事着いた人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅はある程度は近いですがとても近いとうい訳ではありません。疲れた日にはちょっと不便ですね。ですが近くにコンビニエンスストアが多くあり、そのような面では苦労していません。
    • 施設・設備
      良い
      3つのどのキャンパスも全て新しい施設が多いです。キャンパス全体が綺麗なので勉強にも集中する環境ができています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係の築き方は人それぞれですが入学前からの知り合いと仲がいい人が比較的多いかと思います。
    • 学生生活
      普通
      学校全体で協力し取り組む行事などは少ないですが、サークルでのイベントは充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では私の場合は英語資格を取ることに集中しました。そうすることによって2年次以降の活動がスムーズだったからです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来にグローバル系の仕事に就きたかったからです。留学も決まっていて、サポートが手厚いと聞いたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946142

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  グローバル教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。