みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    驚異の眼鏡率を誇る。出会いはありません。

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    情報科学部コンピュータ科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教授が一癖も二癖もあるので頼りは友人だけとなる。それゆえ、友人関係を広げるのが苦手な人は少し肩身の狭い学科となりそう。
    • 講義・授業
      悪い
      発展内容は学生に丸投げすることが多い、自発的な学生でないと講義を理解するのは難しいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      インターンや就職活動ガイドなどを頻繁に実施しており、中小企業から大手までの就職実績はかなり良質
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大きな道路を道なりに進むだけなので迷う心配もなく、周辺にはコンビニも有るので恵まれた周辺環境といえる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館・食堂が2つ存在、体育館やトレーニングルームなど学問からスポーツ面まで幅広く施設が点在している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      理系学生は男性の割合が必然的に高くなりやすいので学内の恋愛は難しい。友人関係は築きやすいといえる。
    • 学生生活
      普通
      学祭やスポーツ大会などを企画する企画委員会を中心として精力的に活動している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に情報学、プログラミングの基礎から応用までを実践。初年度は教養科目や数学・物理の基礎から学ぶため、きちんと学習すれば取り残されることはなさそう。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      情報学に興味があり、本では得られない知識を得たり知識の理解をより、め就職活動の武器としたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574559

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。