みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  デザイン工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強と遊びをしっかり行える

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    デザイン工学部都市環境デザイン工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      忙し時期とそうでない時期のメリハリがあって、勉強も遊びも満足して行える環境にあると思う。土木の基礎もつくし、研究もしっかり行える環境にある。
    • 講義・授業
      良い
      専門教科の講義は、ほとんど少人数制なので高校の授業のような感じ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      都市開発と、環境系と構造系がバランスよくあり、やりたいことも明確にしやすい。
    • 就職・進学
      普通
      役職のあるOB・OGと関われる機会もあり、良いと思うが就活中は自分でやった方がはやい。
    • アクセス・立地
      良い
      理系学部なのに市ヶ谷にあり、とても満足している。文系の建元とも離れていて過ごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      比較的出来たばかりなので綺麗。パソコンの数も十分にある。専用の図書館も本数は少ないが取り寄せが可能なので楽。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年時には学科が混ざって英語のクラス分けが行われるため、他学科の友達も出来る。その後の交流もありとても良かったと思っている。
    • 学生生活
      良い
      始業式の後にサークル勧誘しているので何個も回ると良い。雰囲気も分かるし、実際に行かないと実態は不明なところばかりである。いつも一緒にいる友達と入った方が良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      都市開発や土木の基礎。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469970

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  デザイン工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。