みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    資格がとれて真面目な人ほど向いている学科

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で法律について詳しく勉強をしたいと思っている学生にはとても最適な学科だと思います。資格取得制度も充実しています。法律学とは,現代社会のさまざまな現象を論理的に捉え,その解決策を探る法的なものの考え方,いわゆる「リーガルマインド」を養成する学問です。法律学科では,憲法・民法・刑法・商法等それぞれの分野で基礎となる法律や理論を理解してから応用へと進む,系統的に学べるカリキュラムを構成。法の基本的原理や基礎知識の修得とともに,法原理を応用できる幅広い教養と柔軟な思考力を育成します。また,学生が自ら考え,相手と議論し,答えを探るという主体的な授業により,「当事者・相手側・第三者」という3つの視点から考えて,判断する力も鍛えます。これにより,社会の諸問題を解決するための「実学」としてだけでなく,社会を客観的に見つめる目,深い洞察に基づいた論理的・合理的思考方法,学力を基盤とした表現力の豊かさが身に付きます。全てが,より良い未来の社会を構想する力となるはずです。法律学とは,現代社会のさまざまな現象を論理的に捉え,その解決策を探る法的なものの考え方,いわゆる「リーガルマインド」を養成する学問です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:464986

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。