みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  現代福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    人の心だけでなく、自分について知れる!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を学びたい方にとって、各専門分野で活躍されている教授が教えてくださるので、とても勉強になります。臨床心理士になりたいのなら、そのまま学内推薦で大学院も希望者は多いけど、行けたりします。
    • 講義・授業
      良い
      人数も少ないため、ちゃんとレポートなどもみてくれます。さまざまな心理検査も、実際に自分たちでやりながら授業をできるなど体験できたりもします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは人気なところでは、面接などがあります。入りたいゼミがある場合は1年の時から、教授にアピールしておいた方がいいです。私が入ったゼミは教授が個人的な相談から進路、進学など、色々親身になってきいてくれました。また、研究もみんなでディベートをしたり充実したものでした。
    • 就職・進学
      普通
      臨床心理士を目指して進学する方は、半々です。一般企業に就職する子もいましたが、割と学校のキャリセンよりも個人でがんばってる子の方が多かったかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      都内からだと遠いです。電車とバスを乗り継いでいってましたが、学校の最寄り駅からバスに乗るのに学生が多く並ぶため、不便でした。大雪の時はバスが動かず、休講になったりもしました。
    • 施設・設備
      普通
      図書館も大きく、本の数も充実しています。図書館は本当に居心地がよかったです。円芝やバスケコートなど、休憩時間に使用できる場所もありました。体育館が遠く、バス移動だったのが大変でした、
    • 友人・恋愛
      良い
      学部生の人数が少なく、またみんな何かしらのボランティアサークルに入っているため、先輩も同期もほとんど顔見知りのようなものでした。サークル内でも、カップルたくさんいましたし、結構学内で恋愛あったと思います。女の子の方が多い学部です!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用心理学である臨床心理学では、カウンセリング、心理検査、心理療法など様々なことを学びました。また臨書心理実習では、中学校の心理相談室にいったり、保育園にいったりなどできます。
    • 就職先・進学先
      医療関係
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:272859

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  現代福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。