みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    凡庸

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本的に3年からしかゼミに入らないのが難点。立地だけはいい。一年のときは月曜~土曜全てに必修があると思っといたほうがよし
    • 講義・授業
      普通

      一年春の概説刑事法だけは時間をかけて勉強するべき。あれ取れなかったら刑法関連に進まない人間は非常に苦労する。過去問五年ぶんくらい集めて何とかしよう。
      選択問題っていっても複数の文章が提示された中で、正しいのはいくつありますか?って聞くタイプの問題だからしっかり勉強しないと詰む。
      法律入門演習は必ず取るべき。
      ゼミの予行演習的なのをする
    • 研究室・ゼミ
      普通
      基本的には三年から
      10月頃にゼミ選抜あり
      だいたいは面接で選抜される
    • アクセス・立地
      良い
      飯田橋駅と市ケ谷駅の中間
      地下鉄なら市ケ谷駅、JRなら飯田橋駅のほうが微妙に近い
      駅から8分見てれば余裕で間に合う
    • 施設・設備
      良い
      ゲート棟、外濠はきれい
      ただ完全にキャパオーバーを起こしてるから授業前後のエスカレーターは人でごった返す
      学食も時間によっては人で溢れかえってるから駅前の店で食事することが多い
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385302

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。