みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    スポーツが好きな人にお勧め

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに特化していてサポートも充実している。無料の診療所もあり選手にとってはありがたい。卒業後のスポーツに関わりたいのであれあれば学ぶことは多い。進路にもそこまでの不安はない。
    • 講義・授業
      良い
      先生のレベルが高い。様々なスポーツ種目を対象に研究している。とくにトレーナー関連では多く学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生の1年間ある。それぞれの学びたい方向性の教授を選ぶことができる。スポーツといっても様々な分野で学ぶことがある。・
    • 就職・進学
      良い
      体育会系での就職はとても強い。一流企業への推薦も行っている。キャリアサポートセンターでのバックアップも心強い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は聖蹟桜ヶ丘。駅からは多くのバスが出ている。高幡不動からも同様である。多摩都市モノレールの大塚帝京大学駅から徒歩でも行くことができる。遊ぶとしたら立川、町田、多摩センター、新宿などが多い。
    • 施設・設備
      良い
      大学施設は最近新しくなり始めているのでよりよくなる一方であると考えられる。また競技グラウンドもキャンパス内にあることはアドバンテージである。図書館も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活をしているので仲間はできやすい。また授業においてもクラスがあるので仲間に囲まれることが多い。学部関係なく授業も受けられることは大きい。
    • 学生生活
      良い
      ほぼ毎日練習のためとても充実している。オフの日にちもほとんどアルバイトに充てているので時間を持て余すことはない。お金も有意義につかえている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から自分で専門的な勉強にまで踏み込むことができる。必修科目は難易度が高いが勉強すれば問題はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410912

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。