みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

国際政治経済学部 口コミ

★★★★☆ 4.13
(129) 私立大学 208 / 1830学部中
学部絞込
12931-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく自由な学校なので、自分でしっかりと考えを持ち行動できる人に良い学校。
    • 講義・授業
      普通
      良くも悪くも放任主義で、宿題や補修もあまりない。自分が力を入れたい科目に専念できる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミにあたるものはないが、3年になると基本の科目数が少なくなり、自分の好きな科目を選んで受けることができる。
    • 就職・進学
      普通
      学校全体が受験モードになり、自然と勉強する意識が芽生える。。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はみなとみらい、元町とほど近く遊ぶには良い場所にあるご、唯一の欠点は駅から遠いところ。ただし、いい運動になるためそれはそれで良い。
    • 施設・設備
      普通
      昔ながらの木造校舎のため、環境が整っているとは言い難い。しかし、慣れると逆に趣があって良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスを超えて皆友人という感じで、男女ともに仲が良い。もちろん恋愛事もたくさんある。
    • 学生生活
      普通
      学校生活をどう送るかは自分次第といっても良い。とにかく自由なので、部活にあせくれるも勉強するもなんでもよし。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二年は必修科目を受け、三年から理系文系とコースごとにわかれて学習する。
    • 就職先・進学先
      ユーザー系子会社のSE
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      グローバルネットワークに興味をもち、いま流行りのITにも関わりを持ちたいと感じただめ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288587
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語に力を入れている印象です。英語をしっかりやりたい人にはおすすめの学科だと思います。
      自分はやりたいことができて満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      明るくて雰囲気も良いです。やっぱり看板学部なだけあって第一志望の子が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      サポートも十分あり、進学実績もマーチにしてはいい方だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷なので最高です。空きコマにカフェに行ったりできて充実してます。
    • 施設・設備
      良い
      割と綺麗だと思います。広さは都会の真ん中にあるのでまあまあかなって感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人が多く、友達はすぐにできます。出会いは山ほどあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルはチャラいのから真面目なのまでさまざまです。チャラいのは本当にチャラいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な視点からいろいろなことを学べます。やはり英語ができると強いなと感じます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      滑り止めです。マーチの中でも青山学院はイメージがよく、看板学部だったので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969210
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設なども充実しておりやりたいことができ、雰囲気もよく先生の質もとても良くのびのびと学習が出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても雰囲気が良く前向きな生徒が多い学校です、入学してすぐこの雰囲気に馴染めるかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      周りとのコミュニケーションがよく取れるのでそれが就職などにも生きています。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅などとてもアクセスのしやすい学校です遠くからでも通えます。
    • 施設・設備
      良い
      特に困ることはなくやりたい事がほとんどできるくらい充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      とても明るい学生が沢山いるので直ぐに雰囲気に馴染めとても楽しく過ごせます
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多く自分のやりたいことに合ったサークルが選べます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      沢山の言語にふれ自分の学びたいことがハッキリすると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      コミュニケーション能力だったり言語を学んだことにより外国とのふれあいもありここで学んできた事がとても今に生きてきていると思います。
    • 志望動機
      前から雰囲気が良い学校と聞いていたのでオープンキャンパスなどで決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959402
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際政治学部は総合的に高評価です。学問的な厳格さと実務経験を組み合わせたプログラムが魅力で、国際的な視野を育む場所として高く評価されています。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は非常に充実しています。国際政治学科では、国際関係理論、国際経済、外交政策、国際法など、幅広いトピックを探求します。興味がある方はとても楽しめると思います。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は印象的で、多くの卒業生が国際機関、外交官、国際企業で成功しています。学生へのキャリアサポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは東京都心に位置し、交通アクセスが便利です。都内の国際機関や外交団体へのアクセスも容易です。大学の中ではかなり優れていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設は最新の技術と設備で充実しています。図書館や研究室は学生のニーズに合わせて整備され、学業に集中できます。図書館も新しくなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は活発で、国際政治に共感を抱く仲間と深まります。ディスカッションやプロジェクトで協力し、刺激を受けます。しかしどのようにあなたが行動するかにより大きく変わります。
    • 学生生活
      良い
      サークルやインベントも多様で、国際政治に関心を持つ学生が参加できる幅広い活動があります。模擬国連や国際イベントで実践的な経験が積めます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科で学ぶ内容は国際関係理論、国際経済、外交政策、紛争解決、国際法など多岐にわたります。理論的な知識です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私は国際政治に強い関心を持ち、国際問題に貢献したいという熱意がありました。青山学院大学の国際政治学科は最適な場所であると思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938840
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際政治経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごくいいと思います!ここに入学したい人勉強頑張ってください!応援しています。僕も勉強苦手だったけど今すごく充実しています!
    • 講義・授業
      良い
      授業は比較的楽しいです。ぜひ国際政治学を学びたい人は受験して欲しい!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごく楽しいです。自分の知りたい範囲を知れることにすごく嬉しさを感じています
    • 就職・進学
      良い
      就職率もよくてこれからもっと頑張ろうと思っています。満足です
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷から歩けるのですごく便利です。またお昼ご飯は学割があるので良い
    • 施設・設備
      良い
      すごく綺麗で満足しています。設備も十分ですし、文句は何もないです
    • 友人・恋愛
      良い
      はい!友達もすごく楽しいです!!毎日ご飯食べるのが幸せです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あって楽しいです!サークルは友達作りが沢山できてすごくいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際政治学です。留学したい方などにもおすすめな学部だと思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      国際政治学を学びたかったからです。自分の知りたいことについて学べるのは幸せです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:887769
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済を学びたい、加えて様々な国の経済状況を学び比較したいと思っている人にぴったりの学科だと思う。また、留学に興味がある人も多いため、留学をしたい、海外に興味がある学生に向いている。
    • 講義・授業
      良い
      1.2年次は英語が必須であり、また国際経済という名前だが、経済中心、国際中心など、幅広い選択ができる。
    • 就職・進学
      良い
      サポートについては必要に応じて面談を組んだり、学内説明会に参加したりできる。
    • アクセス・立地
      良い
      表参道、渋谷が最寄りであり、どの大学よりも立地は恵まれていると思う。
    • 施設・設備
      良い
      学科専用の施設はない。
      キャンパスが狭いというようには感じている。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係、恋愛関係共に充実していた。
      自分はサークルや学部の公認団体に所属し幅広く活動した。
      途中から留学のためサークルは辞めることになったが、学内の友人関係は残っている。
    • 学生生活
      良い
      一般的な大学と大きな差は無いと思う。キャンパスが狭いため、他の大学と比べると混み合っている印象がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は英語と経済の基礎知識をつける。また、政治学科やコミュニケーション学科のものも選択する。2年次から開発経済コースとビジネスコースにわかれ、さらに3.4年次は自分の学びたいものを選択する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済について学びたいと考えていたが、加えて海外にも興味があり、多様な価値観を学びたかったから。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866474
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      花形と言われることもあり周りからの評価はかなり高いです。素敵な友人に出会え、自分自身もこの学部でとても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      元々英語が好きで国際関係を学びたいと思い入学しました。ピッタリの学部だったと思います。帰国子女を始め周りも優秀な生徒が多く、刺激を受ける環境です。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談には細かく乗ってくれます。かなり手厚いサポートがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅からだとちょっと歩きます。しかし表参道に近く、周りにいろんなお店があるので立地はいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は来年新しくなります。思ったより古い施設も多いですが歴史を感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      青学と聞くとキラキラした女の子やチャラチャラした男の子のイメージがありますが、実際それは一部です。学部によっては真面目ないい子が多いです。
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあります。国際関係のイベントが多い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際政治、国際経済、国際コミュニケーションの3つの学科があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語が好きで、国際関係を学びたいと思ったため。国際コミュニケーション学科は他の大学にあまりないため。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインじゅぎょうもあります
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866368
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何故かと言うと、私のように頭脳に飛んだ人はここにピッタリであり、政治を変えていくために、適応した場所であるから。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。 理由としては校舎はとても綺麗で教授もとても優しいのでまた行きたいと思ってしまうほどですり
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり経済学、政治学、方学の約3個のゼミから関心のあるゼミを1つ選ぶ。積極的2年のしているが、夏休みは絶対頑張りたいです。
    • 就職・進学
      良い
      何故かと言うと、私のように大変な人は、疲れるが、ここはとてもらくであるから。
    • アクセス・立地
      良い
      まあまあです。この論点は草にあります理由としては綺麗で丸だが、たまに風で葉っぱが飛ぶからり
    • 施設・設備
      良い
      トイレはとても綺麗で、食堂はとても賑やかでした。これは中学校とは比べ物にならない。
    • 友人・恋愛
      良い
      していない。理由としては、僕には友達がいないから、知らないんです。
    • 学生生活
      良い
      僕は友達がいないから、一緒に行く相手がいない。だから知らないんです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は様々な世界のことを学び、2年は3年の政治学を支える、為になること。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      商社
      商社に行った理由としては楽しそうだから
    • 志望動機
      MARCHの中で1番頭が良さそうで、僕の恋人と一緒に同じところに行くことにしたから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業をでい徹底的に行い生徒達の社会的な距離を保った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:773526
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業のレベルが高いことはもちろんのこと、就活においても評価の高い学部。また、全体的に主体性を問われるので、一歩踏み込んだ学力がつく。
    • 講義・授業
      良い
      時代にあった最新の時事を授業に反映していて、なおかつレベルが高い。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートが手厚い。先輩からのアドバイスも受けられるのも良い。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷、表参道駅が最寄りで都心のどこにも20分程度で行くことができ、アクセスは申し分ない。
    • 施設・設備
      良い
      国際政治経済学部がメインで使う17号館は学内の一番新しい校舎だったので、使い勝手がよかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      国際政治経済学部では入学時のオリエンテーションキャンプがあるので、学内での人間関係は作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数がとても多く、同じスポーツでも真剣度により何種類からも選べるがよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロマクロ経済学を柱に、2年次以降、語学・経済学・政治学の三つに特化した授業を自分で組み合わせることができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
      食品メーカー
    • 志望動機
      レベルの高い授業が行われていることと、終活において有利な学部がたったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726339
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際政治経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の質が高く、距離も近いので相談しやすい。勉強しようという気持ちが自然とわく。就職活動のサポートも万全。
    • 講義・授業
      良い
      教授の質が非常に高いため、授業内容はレベルの高いものになっている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミではかなり自主性か求められる為、自分の学びたいことに集中できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率もよく、一流企業の先輩が多くおり、相談の相手になってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅、表参道駅からとほ10分程とアクセスはばっみりで周辺施設充実シテイル
    • 施設・設備
      良い
      新しくなった17号館での授業がメインのため施設は申し分ない。充電設備も各所に。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るい学生が多く、入学時のオリエンテーションキャンプもある為、仲良くなる機会も多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルも1つのジャンルにたいして複数存在していて選ぶのに困るほどある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なマクロミクロ経済学から応用的な専門分野まで国際経済全般。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
      機械系
    • 志望動機
      経済の中でもグローバル化が進んでいるなかなので、国際経済を学びたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726177
12931-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 青山キャンパス
    東京都渋谷区渋谷4-4-25

     東京メトロ銀座線「表参道」駅から徒歩10分

電話番号 03-3409-9612
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際政治経済学部教育人間科学部総合文化政策学部理工学部社会情報学部地球社会共生学部コミュニティ人間科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、青山学院大学の口コミを表示しています。
青山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。