みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    自主性が重んじられるレベルの高い学科

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際政治経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の質が高く、距離も近いので相談しやすい。勉強しようという気持ちが自然とわく。就職活動のサポートも万全。
    • 講義・授業
      良い
      教授の質が非常に高いため、授業内容はレベルの高いものになっている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミではかなり自主性か求められる為、自分の学びたいことに集中できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率もよく、一流企業の先輩が多くおり、相談の相手になってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅、表参道駅からとほ10分程とアクセスはばっみりで周辺施設充実シテイル
    • 施設・設備
      良い
      新しくなった17号館での授業がメインのため施設は申し分ない。充電設備も各所に。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るい学生が多く、入学時のオリエンテーションキャンプもある為、仲良くなる機会も多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルも1つのジャンルにたいして複数存在していて選ぶのに困るほどある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なマクロミクロ経済学から応用的な専門分野まで国際経済全般。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
      機械系
    • 志望動機
      経済の中でもグローバル化が進んでいるなかなので、国際経済を学びたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726177

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。