みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 口コミ
国立東京都/調布駅
電気通信大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]情報理工学域Ⅰ類(情報系)の評価-
総合評価良い近年大人気の情報工学です。そのせいか入試で入るのは大変ですが、学費を押さえて都内で情報を学べるのはこの大学のいいところです。
-
講義・授業良い理系だけの大学で、教授の多くは有名企業で研究してきたような人が多いですね。
-
就職・進学良い東洋の就職率大学ランキングをご覧ください。トップに君臨するような就職の強さです
-
アクセス・立地良い府中というと都心から離れているイメージですが、駅からは近くて便利です。
-
施設・設備良い流石国立大学です。研究施設も充実してますね。理系はこういうところが大事です。
-
友人・恋愛普通男がほとんどなので学内恋愛はほとんどありません。男同士は仲いいですよ
-
学生生活良いユニークなサークルやイベント盛りだくさんです。ゲームの大会は日常茶飯事
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングやアルゴリズムを始め、基本情報技術者試験の試験範囲にあるようなことから学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機都内国立理系の情報系としては東大と東工大を除いてここしかないからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854943 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良いなんだかんだ3類は物理や数学の知識を深く学べるのでとてもいいと思う。情報系に目が行きがちだと思うが興味深い研究も多い。
-
講義・授業普通個人的には選択科目は内容の量も質も満足なことが多い。が、必修においては先生において当たり外れがある。また、なぜか体育科目が必修のため、運動が嫌いな理系は避けた方が良い。
-
就職・進学悪いあまり学部卒での就職は力を入れてないように見える。その恩恵にまだ預かっていないだけかもしれない。
-
アクセス・立地良い程よくなんでもある。周辺環境はいいと思う。たまに校門に白タイツが湧いたりメイド服が湧いたりはするが。
-
施設・設備悪い老朽化も目立つし電力は常に不足。ワイヤレスも弱く、本当に電気通信の名を冠してるのが不思議な程である。
-
友人・恋愛良い程よい距離感の人が多いため非常に過ごしやすいと思う。が、たまに距離感を勘違いしたやつは湧くので女子は気をつけた方がいい。
-
学生生活良いサークルは多く、技術系も運動系も文学系も幅広くあるのでとてもいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期はほぼ皆同じ内容を学び、後期から類によって勉強する内容が別れます。1年は実験が一番大変だと思います。残念ながら必修なので頑張って欲しい。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機Twitterが盛んだったから。また、やってる授業内容が面白そうだと感じたから
投稿者ID:854870 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]情報理工学域Ⅰ類(情報系)の評価-
総合評価良い大学で情報系を勉強したいと思っている学生にとってとてもいい大学だと思う。超難関国公立大学の滑り止めとして捉えられることが多いが、ぜひオススメ
-
講義・授業良い教授の授業が面白ろく、色々なことに興味を持つことができるから。
-
研究室・ゼミ良い様々なことを学べて、研究室、ゼミでの演習で色々な体験をできるから。
-
就職・進学良い色々な情報を持っていて、国公立大学ならではのサポートも充実しているから。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からとても近くて、最寄り駅周辺には多くの店があるから。
-
施設・設備良い国公立大学ならではの施設、設備の充実性を誇り、使いやすいから。
-
友人・恋愛良い学友もとてもいい人たちばかりで、毎日楽しい生活を送れていたから。
-
学生生活良いサークルは学校内でも沢山あり、自分の好きなサークルを見つけることができるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ではさまざまな分野の基礎を学ぶことが出来て
プログラミングにも力を入れている。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機これからの時代、情報系は必ず役に立つと思ったし、とても興味のある学部だったから。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:828080 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良いプログラミングが強い学校なので、化学とか物理はあまり出来ないのかなと思いましたが、3類に入れば実験もたくさんできます。
-
講義・授業良い先生によって、眠い授業もあれば面白くて今後もためになるようなものもあります。個人的にはプログラミングや選択科目の化学の授業が充実してるように思えます。
-
就職・進学良いまだ就活のこととか何も調べてないので詳しいことは分かりませんが、実績見ると有名企業に就職してる人が多いように見えますし、女子の就職率は全国でも高いほうだと聞きます。
-
アクセス・立地良い学校の近くにはパルコや西友、OKがあって学校近くで一人暮らししてる人はとても便利だと思います。また、カフェがたくさんあるので友達としばしば寄り道してて楽しいですw
-
施設・設備良い個人的には実験棟が1番綺麗だと思います。A~D棟は綺麗ですが、東&西棟は少し古いように感じます。
-
友人・恋愛良い女子はどんな人見知りでも必ず友達できます、女子が少なすぎるので。恋愛は本人がどれほど頑張るかによりますね、ただ男子は恋人できにくいかもしれません。
-
学生生活良いサークルの種類は多いですが、女子向けのサークルは少ないように思います。イベントはコロナの影響で、今年は縮小だったりオンラインでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はプログラミング、数学、物理、化学、英語の基礎を学びます。選択科目で教職とかキャリア関係の科目をとれます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機東京にある国立で、化学を学べる学校を探していましたが、3類だと化学生命工学というプログラムがあったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819352 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]情報理工学域Ⅰ類(情報系)の評価-
総合評価良い大学にある学部の中で1番入れるボーダーが高いところです。大学に入る前からプログラミングを学んでいる人もいて、学ぶモチベーションが皆高めです。
-
講義・授業良い論文を書くための英語や第二外国語など、これからエンジニアに必要なことが学べます。そしてもちろんプログラミングを基礎から学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通研究室での演習は1年生の時点では始まらないのでまだわかりません。
-
就職・進学良いキャリアセミナーや就職説明会などを定期的に行なっており、充実しています。
-
アクセス・立地良い調布駅から徒歩5分というとても良い立地です。周辺にはコンビニや飲食店がたくさんあります。
-
施設・設備良い研究や実験のための道具や施設が充実しています。トイレもきれいです。
-
友人・恋愛普通男子と女子の割合が非常に偏っています。大学で彼女を作りたい方にはおすすめできません。
-
学生生活良いたくさんにサークル、同好会があり、活動もとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎からプログラミングについて学びたい人にオススメです。理論的なところから数学的な分野まで学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機プログラミングに興味があり詳しく学んでみたいと思ったからです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779948 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良い学習内容は比較的優しめであると感じます。一方で後述するプログラミング学習が不慣れである学生には非常に重たい印象です。
-
講義・授業良い理系単科大学であるため、学校の雰囲気は男子校に近いものがあります。
-
就職・進学良い学内のキャリア教育科目で弊学の就職実績がよいと聞き、実際にも他上位大学と同等かそれ以上のようです。
-
アクセス・立地普通全国各地から学生が来ているため、一人暮らしをしている方が多いです。その一方で片道2時間で通学している方もいると言った感じです。
-
施設・設備悪い今年度は遠隔授業が多かったため余り学内の設備に触れる機会はありませんでしたが、特別充実しているとは感じませんでした。
-
友人・恋愛良い電気通信大学と言うだけあって情報系に長けている学生が多く、入学前からtwitterで仲良くなっている方が多くいました。
-
学生生活良い今年度は学内イベント等が遠隔開催になることが多かったです。有志の学生たちで交流会なども開催されています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング学習が一年次必修科目としてあるので、希望学科に関わらず学ばなければいけないのが利点であり嫌煙される点でもあると感じます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機元々は他大学の機械系を志望していたのですが、第二志望として今後の必要となってくる情報系の学習を行える弊学を志望しました。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778516 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]情報理工学域Ⅰ類(情報系)の評価-
総合評価普通「東京の大学」と聞くと、学生が輝いていて、お洒落なイメージがあるが、電気通信大学はそのイメージにはあまり当てはまらない。しかし、大学内の雰囲気は落ち着いていて、この先勉強をして、就職を円滑に進めたいと思う方であれば、入っても絶対に後悔はしない大学であると思う。
-
講義・授業普通理系教科に特化した内容を扱うため、理系科目が苦手な学生は授業について行くのに必死になっている。
-
研究室・ゼミ悪い新型コロナウイルスの影響もあり、積極的にゼミを開催している研究室は多くないように思われる。
-
就職・進学良い大手企業への就職実績は、国内有数の実力を誇っている。学校の講義にも、キャリアを取り扱うものもあり、サポートも十分である。
-
アクセス・立地普通最寄り駅の調布駅からは徒歩約10分。キャンパス自体はそれほど大きいとは感じないが居心地は良い。
-
施設・設備普通学校内にある棟は、授業などで頻繁に使用する棟は比較的綺麗で、築が浅いように思われる。研究室などが配置されている棟になると、一般的な国公立理系学部の棟のような、薄暗く少し古びている印象がある。
-
友人・恋愛悪い理系の単科大学であるため、男子学生の割合が非常に多い。さらにどこかしらコミュニケーションに対して苦手意識を持つ人が多いため、インターネット上での交流が基本になっているように思われる。
-
学生生活悪い昨年、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、活動を自粛しているサークルが多いため、活発とは言えない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、全学共通授業科目という、学生全員が同じ講義を履修することが義務付けられている。これは、一般的な大学にはない形式である。このことにより学生は、理系科目について一般的な知識を得ることができ、その後のキャリアにおいて、その知識を応用するために履修している。また、この科目での評価は、一年次前学期終了後に行われる、「類分け」を行う際の審査基準になる。二年次以降は、自分の能力にあった進学の仕方が出来る。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機私は「経営工学系」を学びたいと考えており、さらに国立大学にも進学したいと考えていた。その条件に当てはまる学校、学科、学部は、国内にも数十校程度であった。将来、都内で働きたいという思いもあったため弊学を受験した。
感染症対策としてやっていること履修しているおよそ半分の講義は遠隔で実施されている。ただし、対面授業ももちろんあり、曜日によって、学校に行く日と行かない日が分かれている。4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:773409 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]情報理工学域Ⅰ類(情報系)の評価-
総合評価良い1年のうちは学部は別れていません。2年生から別れます。私の所属する一類は情報についておもに学びます。
-
講義・授業普通オンラインなのでなんとも言えません。実験の設備、授業内容は充実していると思います。数学などは担当する教員によります。
-
就職・進学良いとても良いです。実績も確かですし、有名企業との懇談会が1年次のうちからあります。
-
アクセス・立地良い調布駅から歩いてすぐなので通いやすいです。周辺施設も、ショッピングモールやカラオケ、薬局、スーパーなどが複数づつあるので便利です。
-
施設・設備良い充実していると思います。実験棟も新しく綺麗ですし、図書館は資料が充実していることに加え、コロナ対策のための二酸化炭素濃度がモニターに表示されていたりしてハイテクな感じです。
-
友人・恋愛普通男性が多いので、女性は友達を作りにくいかもしれません。ただ、理系単科大学なので、似たような人達が集まっていて、気の合う人が見つかりやすいとは思います。
-
学生生活良い複数のサークルに入っている人は珍しくないです。インカレサークルも多くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広い科目を勉強します。特徴的なものはプログラミング等を学ぶコンピュータリテラシーです。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機実家から近いことに加え、情報工学について学びたかったためです。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772550 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]情報理工学域Ⅰ類・Ⅱ類・Ⅲ類の評価-
総合評価良い好きで入ったから良い。電気工学系が好きな人にはおすすめ。教授の話も興味深いし、やっている内容も技術や理科を生かしたものでとてもおもしろい。
-
講義・授業良いとても満足できる大学です。授業も興味深いもので面白い。技術系が好きな人におすすめ
-
就職・進学普通就職率も高いです。そのまま無職になる人もいるかもしれないけどほとんどはちゃんとしている
-
アクセス・立地普通駅も近く便利。調布駅の近くにはパルコやトリエがあるのでとても便利
-
施設・設備良い設備はとても十分。汚くはない。老朽化しているところもあるけど、気になるくらいではない
-
友人・恋愛普通特に問題はない。いじめなどの問題が発生するような場ではないし、そういう人は来ない。
-
学生生活普通それなりには充実している。だが、良いところと悪いところの差はもちろんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気工学系などを主に学んでいる。文系というよりはもちろん理系。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機理系が得意だから。家からそこまで遠くもなく、交通の弁も良いから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786213 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]情報理工学域Ⅱ類(融合系)の評価-
総合評価良いまだ専門的な内容をやっていないのだがそれなりに勉強できている。これからやる内容が楽しみなので頑張って基礎を固めている。
-
講義・授業良い授業のレベルが高い(質、難易度の両方において)
教授によっては雑な講義もあるが丁寧な講義は非常に受けてて良かったと思えるものが多い。 -
就職・進学普通まだ就活してないので分からないが、先輩の話だと少しサポートが不十分なところもあるらしい。
-
アクセス・立地良い新宿に行きやすい調布駅が最寄りであり、調布駅から歩いてすぐ大学に着くので立地はとても良いと思う
-
施設・設備良い施設はちょっと古いものがあったりするがある程度は充実してる。少し残念なことにwifiが繋がりにくい。
-
友人・恋愛普通恋愛はあまり期待しないほうがいいが色々なマニアックな知識を持った人間が多くて面白いので気の合う友人は見つけやすいのではないかと思う
-
学生生活良いサークル等はそれなりに充実しており、文化祭のようなものも行われる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械の製図や基礎的な数学、物理などを学んでいる。進級すればもっと専門的な分野も勉強すると思う。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機比較的狙いやすい国立大学がここだった。勉強したいと思う学科を入学後に選べたので。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780375
- 学部絞込
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
電気通信大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、電気通信大学の口コミを表示しています。
「電気通信大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 口コミ