みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> あづま幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が楽しかった!と帰ってくるだけで、あづま幼稚園にしてよかった!と思います。子供たちのためにいろいろ考えてくださる先生がたにに感謝です
-
方針・理念のびのびと、いろんな体験をさせてもらえます。室内も外でもたくさんの遊びや興味の持てるものが用意してあり、その中から子供が自分で好きなものや得意なことを見つけると先生がそこを伸ばしてくれるように思います
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価人数が多い園ですが、先生方みなさん名前を覚えてくれています。
セキュリティもしっかりしており、安心できます。 -
方針・理念子どもに無理強いをせず、一人一人の個性を生かしてくれていて、のびのびですがしっかり教育してくれてると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園内は清潔で良いのですが、、給食があまり良くありません。子どもたちもそれほど楽しみにしている様子もないのに、給食費だけうんと跳ね上がったり、あまり納得は出来ません。
-
方針・理念入園後に制服のあり方や園内での服装など数年ごとに変更があり、不要なものを買わされた印象があります。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
先生指導は全般的に質が悪い いい先生が 結構やめていった 子供嫌いなら 幼稚園の先生やらなければいいのにと 思う
-
保育・教育内容教育内容は悪い 外が寒いのに 上着も着せないで外で遊ばせる 自分だけ厚手の上着を着て出てくる
-
基本情報
学校名 | あづま幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | あづまようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 発寒 |
|
電話番号 | 011-661-7090 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 8:30から13:30預り保育は1日いくらではなく、1時間100円なのですごく安いと思います(長期休みは違います)18:00まで(2018年入園) | |
行事 | 先のところに書いてしまったのですが、マラソン大会、運動会、発表会、遠足、おまつり、お誕生会、そのほか親が参加しないふだんの楽しい遊び?行事の様子はホームページでみられます(2018年入園) | |
制服 | あり (2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 年度によって違いますが、札幌市の施設型給付を受けるので来年度は入園料はなし、毎月の保育料はその家庭によります。共通してかかる費用として、毎年教材費20,000円、施設設備費8000円、水光熱費8000円、PT会費4800円、毎月給食費3000円、バス代2000円かかります。入園する時に制服4500円、制帽2100円、園バッグ3300円、上靴1000円かかります。上靴は市販のものでもよく、制服類もお下がりなど有れば買わなくてもいいです。 | |
選考の有無 | あり(2018年入園) | |
選考方法 | 面接がありますが、オムツがとれているか、心配なことはあるかなどの簡単な質問だけでした。 その間子どもも別の先生と遊びながら質問を受けていました。(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市西区の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> あづま幼稚園