みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> はまなす幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価ほとんど勉強系はしないのですが、遊びに集中したり友達とも関わりを重要にしているので小学校に上がっても友達作りなどには困らないと思います。字を書いたり算数などは、みんな家でそれぞれ勉強しているので他の地幼稚園の子と学力面ではそんなに大差ないと思います。
-
方針・理念先生の指導や教育方針はしっかり取り組んで頂いていると思います。セキュリティーはあいまいなので不審者が普通に入ってこれるくらい緩いです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生が優しい。
若い先生は居ないけど、ベテランの先生が多く安心出来ると思います。
クラスも計3つしかないので、子供に対しての先生の数も良いかと思います。
どろんこ幼稚園なので服はとても汚れますが…^_^; -
方針・理念自然の中、思いっきり遊ばせるような幼稚園です。天気が良い日は思いっきり外で遊ぶ!!
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価私たち夫婦が安心して子供を通わせる事が出来る幼稚園です。うちの子も担任の先生が大好きで毎日登園を楽しみにしていました。前頁でも記載しましたが、園児を飽きさせない幼稚園です。ただ、人気がある為、入園前にくじ引きがありました。それさえなければ、素晴らしい幼稚園です。
-
方針・理念私の子供は、現在支援級がある、小学校に通っております。はまなす幼稚園は、発達障害のある子供たちに向けてのカリキュラム及び支援体制が充実しており。わが子は、おかげさまでのびのび育つ事が出来ました。具体例を上げますと、うちの子供はADHDです、しかし、幼稚園の先生方は全て肯定的で親も子供も救われました。感謝です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもの事を第一に考えてくれる園です。やりたいことを思い切りやらせてくれるので、こどもの満足度が高いです。
-
方針・理念理念に関しても、こどものやりたいことをやらせつつ、きちんと目的があり遊びながら社会性を学べます
-
基本情報
学校名 | はまなす幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | はまなすようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢 |
|
電話番号 | 011-666-9477 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 午前保育は8:50~12時。午後保育は14時まで その後延長になります。仕事をしていて認定を受けている方は一日450円、他の方は800円です。仕事をしてる方が増えたのですぐ申し込まないと入れなくなりました。(2019年入園) | |
行事 | 運動会や発表会なども行事のほか役員以外の保護者も一人一役としてお花のプランターの植え付けや運動会やバザーの当日のお手伝いなど、下の子がいても無理のない範囲で出来る事をやるようにしています。(2019年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市西区の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> はまなす幼稚園