みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 桑園幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもを温かく受け止めてくれて、安心して楽しく通っている。親子ともに第二の家庭のような感覚でいさせてくれる。子どもだけではなく親の気持ちにまで寄り添ってくれる先生たちです。ベテランの先生たちだけでなく、若い先生たちも丁寧に子どもたちを見てくれます。
-
方針・理念何よりも子どものありのままを受け入れることを第一に考えてくれている。キリスト教という土台があるため、変な流行などに流されない。子どもをしっかりと一人の人間として見てくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価のびのび幼稚園で、勉強は一切しません。各学年1クラス、30人以下で、担任2人ついたりするので、よく見てくれている。
-
方針・理念キリスト教なので、毎日お祈りをしている。どんな子でも受け入れてくれ、見守っていてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価キリスト教の理念のもと、遊ぶことに力を入れているのびのび保育園。お勉強がないため、楽しく通う子が多いと思います。
-
方針・理念キリスト教なので、どんな子でも受け入れてくれてくれる体制があります。子どもが安心して過ごせる場所です。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価特に問題もなく元気に通えている状況なので、特に不満はありません。連絡事項などもマメにくださっていると思う。
-
方針・理念転居に伴う転園があったのですが、スムーズに受け入れてもらうことができたので、対応に感謝しています。
-
基本情報
学校名 | 桑園幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | そうえんようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 桑園 |
|
電話番号 | 011-231-2966 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 月~木は基本8:30~14:00。金のみ午前保育で8:30~11:40。 預かり保育は8:00~8:30と保育後~18:00まで。(2017年入園) | |
行事 | 暖かくなると遠足にたくさん出かけます。徒歩やJRを使って行ったりもします。秋には収益をバングラデシュに送るバザーがあり、世界に目を向けて取り組みます。秋の実りに感謝する感謝祭や祝福式クリスマスページェントなど、キリスト教の行事もあります。年長になるとお泊まり会もあります。(2017年入園) | |
制服 | なし (2013年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 常識の範囲内です。毎月一回献金に小銭がいります。 | |
選考の有無 | なし(2013年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市中央区の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 桑園幼稚園