みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    教員になるための勉強をまとまってできる。

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部小学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      各教科の講義が充実しているうえ、受講科目の選択の幅もある程度広い。また、教員を目指すものにとっては、学部としてのサポートが充実しているため、採用試験の勉強をしやすい環境にある。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教科を幅広く受講することができる。選択幅もある程度自由度が高いため、学生に委ねる部分がかなり大きい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教員になるための研究ができたと思う。特に、授業の分析や開発の経験は、現在にまで役立っている。ぜひ、教育法系のゼミを選択するべきである。
    • 就職・進学
      普通
      学部に支援室がおり、教員採用試験に向けて様々なアドバイスをもらうことができる。実際に指導してくれる所もある。
    • アクセス・立地
      普通
      市の中心部からそれほど遠くないが、アクセス面で便利と思うことはほぼない。そんなに急いでいく必要はない。
    • 施設・設備
      普通
      かなり古いものもあり、危険だとは感じない。しかし、老朽化が進んで、改善箇所が多くないが、改善点ごたくさんある。
    • 友人・恋愛
      良い
      全体像はよく分からないが、充実はしていたのではないか。同学科でお付き合いをしたする人がいたので、参考に。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動はその数は多くない。同じようサークルが多くて、新入生にとってはかなり分かりにくいのではないか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職科目がおもな教科で、学科別に自分のこと副専攻の授業をとらなければならない。受講科目は必然的に多くなる。
    • 利用した入試形式
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411232

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。