みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本大学 >> 薬学部
熊本大学
(くまもとだいがく)
国立熊本県/味噌天神前駅
熊本大学 薬学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2024年度入学 将来薬剤師になりたい九州人にはおすすめ2025年01月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いテスト期間は受験期よりも勉強しているのでは?と思うほどきついが、学校生活は楽しく、充実している。バイトもそれなりにできるし、サークルにも積極的に参加できるので、うまく両立する力も身につくと思います。
-
講義・授業普通自分が悪いのだが、ほとんどの講義が関心を持てず、テスト勉強の時に何をやってるか理解する。
-
就職・進学普通正直、まだ3年生なので、就職へのサポートは分からない。進学に対しては、担任が面談などを行っていて割とサポートはしてくれる。
-
アクセス・立地良い熊本の繁華街に近く、薬学部だけやや離れているが、市電のアクセスも良いため、環境には満足している。
-
施設・設備良い今のところ、困ったことはないが、ややWi-Fi接続が悪い。どこでも、フリーWi-Fiは接続が悪いので、仕方ないとは思う。
-
友人・恋愛良いサークルき所属して、他の学科の人たちとの交流や学科内でも休日にテスト勉強やレポートに励む仲間を見つけることができた
-
学生生活普通他大学に比べて、学祭のゲストがちょっと、、笑
サークルは数が多いし、自分の関心が高いものを見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほとんどが必須科目なので、履修登録はほぼすることがない。薬だけでなく、化学系や物理的なことも学ぶ。数学が一年の前期で終了したのは驚いた。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来、薬剤師になりたいから。九州で1番近い熊本の大学に行きたかったから。
-
-
-
-
薬学部 創薬・生命薬科学科 / 在校生 / 2023年度入学 薬学に興味ある人にはおすすめです2025年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]薬学部創薬・生命薬科学科の評価-
総合評価良い薬学に興味ある人にはおすすめです。薬学部は忙しいイメージがあると思いますが、バイトの時間も自由時間も十分確保できます。生物系から化学系まで幅広く学べるのですごく充実しています。
-
講義・授業良い生物系から化学系まで幅広く学べる場所です。講義はスライドで進むのでPC等でスライドを見ながら聞いたり、メモを取ったりしています。
-
就職・進学普通まだ2年生なので就職についてはよく分からないです。進学実績は配属している研究室によるみたいです。
-
アクセス・立地良い大江キャンパスは薬学部だけの独立したキャンパスですが、熊本の市街地にも歩いて30分ほどで市電も通っており、立地はいいと思います。
-
施設・設備普通施設は古いですが、普通に使えています。今、改装工事が行われており、綺麗になっていくそうです。
-
友人・恋愛良いサークルに所属した方が友人関係は築きやすいかもしれないですが、サークルに入らなくても優しい方が多いので同学部の友人はすぐできると思います。
-
学生生活良いサークルや県人会でのイベントが定期的に開催されています。先輩や後輩智仲良くなれるいい機会です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で基礎科目を学び、2年生になると基礎科目に加えて実習があり、実験をします。3年生から研究室に配属されます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機化学が好きで大学でも学びたいと考えていたところ、化学と薬が繋がっていることに気づき、薬にも興味を持って薬学部に入学しました。
-
-
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2023年度入学 研究はできる、楽しくはない。2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い学生として過ごすには少し刺激が足りないが、研究を楽しみたい人にはうってつけだ思う。目標を持って入るべき。
-
講義・授業良い講義は研究に熱のある教授が多く、学ぶための環境がよくできているように感じます。
-
就職・進学良い薬剤師や一般企業に勤める人が多いように感じ、国家試験の合格率も比較的高めな気がします。
-
アクセス・立地良い市電やバスが多く通っており、キャンパスからもかなり近いのでアクセスは良いと思います。
-
施設・設備良い薬学部のみのキャンパスであるため、研究の設備はかなり整っていると思います。
-
友人・恋愛普通創薬とも同じ授業を受けますが、男女比は男子がかなり大きいため恋愛面はあまり良くないです。
-
学生生活悪いサークル活動はあまり活発とはいえないように思えます。学祭は素晴らしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬や生命の体の仕組みについて学ぶことが多いです。化学、生物系のことを多く学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校の頃に安定する職につきたいと考え、薬剤師になることを目指して薬学科を志望しました。
-
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 096-344-2111 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本大学 >> 薬学部