みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    厳しいが入って良かったと思える。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが決まっている人、学びたい意欲がある人には向いていると思います。あまり気乗りしないのに、勉強ができる、世間的評価が高いという理由だけで来るのはおすすめしません。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業内容は非常にレベルが高いです。サボっていたらすぐに置いていかれます。しかし、真剣に取り組めば、いくらでも自分にとってプラスになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究に取り組んでいます。新たなことを発見し、どんどん次に繋がっていきます。他の大学との提携も良く、共同作業で責任感などが生まれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職、進学率は高いと思います。ほとんどの人が大学院へ行くそうです。医師にも色々あるので、教授などに相談するのもオススメです。
    • アクセス・立地
      普通
      私の家からは少々不便なところにあり、電車を幾つか乗り継がなければなりません。ただ、大学へ行くまでは一時間半程度なので、まあ、許容範囲ないかなと思います。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は普通です。私立ではなく国公立なので、そんなに特別綺麗というわけではありません(汚くてボロボロというわけでもありません)。こんなものでしょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が学部だからか、(良い意味で)変な人たちが多いです。個性的というのでしょうか。恋愛については知りません。自分で入って確かめてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学的なことの基本です。今はまだ専門的なことは習っておりません。これから自分の好きな分野も学んでいけるのが楽しみです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      もともとは人間科学部へ行きたいと思っておりましたが、医学部の方が自分の好きなことをより詳しく学べると知り、難しい学部ではありますがこちらを選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問を何度も解き、分からないところは徹底して先生や友人に聞きました。自分で調べられることに関しては自分で調べ、忘れやすいことは覚えるまで復習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64500

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。