みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    いい大学なので是非入学しましょう

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    生命科学部生物工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良いと思う。充実した学生生活がおくれるのではないでしょうか。就活体制も良いと思う。自宅から通うのは、田舎なので大変だが。
    • 講義・授業
      普通
      自由席できけるし、面白い先生の授業は、とても面白い。退屈な授業は、寝てしまったりもするが
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いい先生に出会えてよかった。ただ、週一のジャーナルセミナーがとてもだるい。
    • 就職・進学
      普通
      良いと思う。優秀な人ばかりで、逆に引目を感じてしまうくらいであると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      あまり良くない。ただ、新快速が止まるのでそこが唯一の救いだと思う
    • 施設・設備
      普通
      広いだけ。古い建物は、古いし、余計なところにお金を使っている感じがする
    • 友人・恋愛
      普通
      充実していると思う。総合大学やし、いろんな人に出会えると思う
    • 学生生活
      普通
      していると思う。学祭もあるし、賑やかで楽しいと思う。是非入るべきだと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物学中心。遺伝子いじりとか、分析技術とか微生物学、植物いろいろ学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      食品系
    • 志望動機
      国公立に落ちたから仕方なく。浪人生も多いし、あぶれた人とかが、流れている感じ。でも、あたまのいいひとばかり
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業、検温対策など、アルコールも設置されている。少し緩い感じもするが
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705067

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。