みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 口コミ

私立兵庫県/岡本駅
甲南大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年02月投稿
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]マネジメント創造学部マネジメント創造学科の評価-
総合評価悪い課題が多くて大変そう。でもしょうにんずうグループでの活動が多めなので、みんなで乗り越えられるし、楽しみ
-
講義・授業普通先生と生徒同士の距離がすごく近く、親しみやすい。先生1人1人が生徒に寄り添ってくださる
-
就職・進学良い進学率高い。みんな就職を多分ですが、考えては人がおおいかと思う
-
アクセス・立地普通駅から歩いてすぐだし、隣に阪急西宮ガーデンズがあるので、嬉しいです
-
施設・設備悪い地域に出やすい環境が整っている。校舎内もすごくきれい!でワクワク
-
友人・恋愛普通みんな学部、キャンパスが違っても仲が良くて安心しました!!!
-
学生生活悪い私の学部はキャンパスが違うので、移動しないといけないのでたいへん。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地域に出て、様々なことを学ぶ。自分の選択次第で決まってくる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校で納得行かなかった部分がなぜうまくいかなかったのかを学ぶため
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1030796 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部の評価-
総合評価良い勉強したいと思っている学生にはとても良いなと思う。経営学を学ぶことで将来自分にも役立つなと感じた。自分に合う勉強方法を見つけられる。
-
講義・授業良い満足している。教授も質問に丁寧に答えてくださるのでとても講義を受けやすい
-
研究室・ゼミ良い自分に合ったゼミを選択出来るため、続けやすくとても充実している
-
就職・進学良い親身になって相談に乗ってくださるので、サポートは充分。先輩も見ていると実績も良く感じる
-
アクセス・立地良いとてもアクセスしやすいところにあり、人通りも多いため、暗い中でも安心して行くことが出来る
-
施設・設備良い施設もとても綺麗で自然が多く、広いためとても活動しやすいなと感じた。
-
友人・恋愛良いとても充実しており、楽しい学校生活を過ごせている。部活に所属することによりとても友人が増える。
-
学生生活良いとても充実しているので、勉強の息抜きになり思い出にも残る。サークルも多いため友人も増える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経営について友人と学んだ。他にもプレゼンなど将来就職した時に役立つ内容ばかり。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経営、経済学部にとても興味があり、就職率も高いと聞いたため。
投稿者ID:1023609 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強、遊び、恋愛、就活をとても充実させてくれる学科です。大学生らしい充電した学生生活を送ることができると思います。
-
講義・授業良い授業にもついていきやすいですし、質問したいことは気軽にできる先生達の集まりでとても安心です!
-
就職・進学良い就きたい仕事を早めに伝えていればいるほどとても心強いサポートをしてくれます
-
アクセス・立地良い最寄駅から10分ほどで行けますし、ほとんどの人の通学路なので初めて行く方でも行きやすいと思います
-
施設・設備良い施設によって建物も分かりやすくわかれていますし食堂も美味しく図書館もとても広いです
-
友人・恋愛良いよく遊びに行く友達がたくさん増えましたし周りの恋愛もとても充実しています。なにより最高の彼女とも出会えました
-
学生生活良いサークルは種類があるので自分に合うものをゆっくり見つけられると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容お金の流れや税のことなど大人になるにつれて知らないといけない、知っておいて損のないことを学ばせてもらえます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機今までの先輩方の就職先から興味を持ち始めこの学科に入ってしっかり就活して自分の就きたい職に就こうと思いました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1014775 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い意外と同じ授業のクラスであり続ける人が多いので友達と勉強していくことができるので、途中で挫折することは少ないと思います。
-
講義・授業良い先生に寄りけりって言ってしまえばそれまでだけど甲南大学はその当たりの先生が結構多いと思います
-
研究室・ゼミ良いまだ導入しかしていませんがゲーム理論や医療経済学など幅広くゼミがあり、とても楽しそうです
-
就職・進学普通先輩から聞いた分しか分かりませんが少なくとも経済学部では結構手厚いサポートが受けられます
-
アクセス・立地普通駅から遠くはありませんが大学の周りは住宅街なので15分ほど行かないと飲食店などはないです
-
施設・設備良いかなり充実していて食堂やカフェの清潔感は素晴らしいです
ただ食堂は少し狭いような気がします -
友人・恋愛良いグループワークや少人数授業が多いのでそこから知り合いはどんどん増えていきます
-
学生生活悪い他の学生が知るような大きなイベントは少ないような気がします
サークルの種類は豊富です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はゲーム理論や医療経済学、国際経済学などさまざまな種類の経済学を学びます
2年次から自分のしたい専門を選び学んでいきます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機数学と国語が得意だったので1番両方を生かせる経済学科を選びました
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1008201 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良いみんなすごくいい人が沢山いるし、尊敬できます!
学びたいことを良い環境で学ぶことが出来て嬉しいです!! -
講義・授業良い面白い授業が沢山あって充実しています!!
法学の基礎から学ぶことが出来るのでとても良いと思います!
教授も優しい方ばかりです。 -
研究室・ゼミ良い1年生なので、まだゼミは参加していないですが、人気のゼミは倍率がとても高いみたいです。いつか参加してみたいです!
-
就職・進学良い1年の頃から手厚いサポートが受けられると思います!
就職率も高いそうです。 -
アクセス・立地良い駅から15分程歩かなければいけないので、夏の暑い日は大変です
-
施設・設備良いジムがあったり、カフェが3つあったり、図書館も広く充実しています!
-
友人・恋愛良い新しいお友達ができてすごく楽しいです!
部活やサークルに入っていなくても友達を作ることができたので、良かったです! -
学生生活良いサークルは色々なものがありました!!
秋には大きな学祭も開催されるので楽しみです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学の入門から細かい所まで色々なことを学んでいます!
知れば知るほど楽しい学問であると感じています。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
今の所公務員になろうかと考えています。 -
志望動機法学について興味があったからです。
自分の生活でどのように法律が関わっているかを学びたかったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1005499 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分が学びたい分野はまだ出てきていないが基礎から分かりやすく教えてもらえるのでとてもいい学部だと思う
-
講義・授業良い自分達のレベルに合わせたものになっている。他の学部の人達とも交流できる機会があり、プレゼンテーションなども多いので人の前に立つ機会が多い。
-
就職・進学普通世間で聞いたことのある企業にも就職している人がいて、サポートは十分にある。
-
アクセス・立地普通少し駅から遠めで登りがあるため行きにくい。周辺には食べ物屋さんが少ない印象。
-
施設・設備良いとてもきれいではないが落ち着いている。設備は、ミディアムサイズの学校などで充実はしていない。
-
友人・恋愛良い様々な種類の人たちがいるのでとても面白い、全体的に人数が他の大学よりも少ないので知り合いが多くなる
-
学生生活普通まだイベントなどに参加はしていないが、サークルは多種多様なものがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の前期はミクロ経済学を学び、後期はマクロ経済学を学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機金融学の分野に興味があり、まだ何も知らないことが多かったので基礎から経済学を学んで身につけたいと思ったから。
-
就職先・進学先金融・保険
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1004079 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人間科学科の評価-
総合評価良い人間科学科は心理系と美術系の2つの勉強が1つの学科でできる珍しい学科です。先生方もおもしろくて、授業も他とは少し違った楽しい雰囲気でぜひオススメです!
-
講義・授業良い私は心理と美術を主に学んでいるのですが、自分の興味のあるものをとことん学べる授業です。グループワークも盛んで、自分の気持ちを言葉にする力が身につきます。
-
就職・進学良い就職率も高く、就職活動にはたくさんのサポートをしてもらえます。
-
アクセス・立地良い私の通っている岡本キャンパスでは静かでおしゃれな街並みや可愛い喫茶店やパン屋さんも多く、学生にぴったりです!駅からも歩いて15分くらいです!
-
施設・設備良いとても綺麗で毎日心地よく過ごしています。最近新しくできたアイコモンズではたくさんの部屋や部室もあり、食堂も美味しいご飯があって、最高です。甲南大学の岡本キャンパスにはカフェも2つあり、ケーキやパンも食べられます。
-
友人・恋愛良いキャンパスがそれほど大きくないので、友人や顔見知りもたくさんできます!先生との距離も近く、友人関係も広がり、顔を覚えやすいです!
-
学生生活良いサークル活動はもちろん盛んです。毎年秋に行われる摂津祭では色々な部活やサークルがお店を出して賑わいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理系では公認心理師を目指せます。幼児の発達や心の病気など、人に関する様々なことを学べます。美術系では学芸員の資格が取れます。アニメやアートを学んだり、みんなでワークショップを開催したり、充実していますよ。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機絵を描くことが大好きで、美術の勉強をしつつ4年制の大学に行きたかったのでこの学科を選びました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1001498 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理工学部物理学科の評価-
総合評価良い理工学部物理学科に所属してますが、基本的に満足しています。宇宙関係のことについて学びたいと思って入学しましたが、しっかり学べると思います。教授も話しかけやすい方ばかりです。
-
講義・授業良い基本的にしっかり授業を聞いていればわかりやすい教授ばかりです。
-
研究室・ゼミ良い実験などは毎学期必修で、どんどん難しくなりますが、液体窒素をつかったりなど、その分面白い実験も多いです。
-
就職・進学良い先生方は内部の院進をめちゃくちゃ勧めているきがします。説明会なども希望すればあるので、とてもいいと思います。
-
アクセス・立地普通阪急岡本駅、JR摂津本山駅が最寄りですが、共に徒歩15分はかかります。遠いです。特に理工学部、知能情報学部棟はもっと奥にあります。駅の近くには飲食店がまあまあありますが、遊べる場所では無いです。ただ、三ノ宮は近いです。
-
施設・設備良いアイコモンズという施設がありますが椅子や部屋も沢山あり、比較的自由に過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良い1年の間に色んな学部との共通の授業があったりして、(英語や体育など)友達は作りやすいと思います。
-
学生生活良い部活関係は2ヶ月でやめたので評価できませんが、イベントは新歓や学祭があって、屋台も出てたり、芸能人が来てたりして、割と楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の前期は基礎固めです。これから習うことの基礎を習うのでしっかり聞くことをおすすめします。後期からより専門的な科目が増え、2.3年次もその応用が続きます。3年後期から研究室配属で、4年で本格的に研究が始まるそうです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機宇宙の始まりなどの研究をしてみたいと思い、物理学科を選びました。
投稿者ID:1033659 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い簿記や企業経営に関する知識を身につけたければ非常に良い環境だと思う。商業高校出身の人は高校からの引き続きで勉強できておすすめ。友人に商業高校出身がいるととても心強い。
-
講義・授業良い少人数の講義では先生との距離が近く分からないことは何でも質問できる。周りの人とも仲が深まる。
-
就職・進学普通講義内で資格取得のための勉強ができる。大原簿記の先生から直接教われる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅はJR摂津本山と阪急岡本駅。そこから10~15分ほど歩く。
ご飯屋さんなどは少し歩かないとない。 -
施設・設備良い非常に充実している。パソコンがない人でも学校に来てできるので大丈夫。
-
友人・恋愛良い基本、学科内やサークル、部活で友人ができる。しかし学科内は一回生の終わりにはグループができているのでそれ以降はあまり変化ない。
-
学生生活良いサークルは多い方だと思う。色々な種類があるため自分に合うサークルが見つけられると思う。摂津祭では模擬店がでたり芸能人が来たりと充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記や企業経営に関することはもちろん、初めは必修科目であるため学べる。そこから興味があるものを率先して選べるため意欲がでる。また、プレゼンテーションをする機会も多く、将来役に立つ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機この大学では、経営学と会計学と商学を横断的に学べるためそこが1番魅力に感じたから。ビジネス・リーダー養成プログラムに参加したいと思ったから。
投稿者ID:1030128 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い先生もしっかりしておりサポートが充実していてとてもいいです。文学部ということもあり、国語ができないといけないですが入ってからでなんとかなります。
-
講義・授業良い留学せいどもしっかりしており、とてもいい学校だと思います。指定校で行ったのですが入学すると授業も以外と困りません。
-
就職・進学良い学科の就職、進学実績は大手企業が多く就職するまでしっかりとサポートしてくれる点では十分満足しています。
-
アクセス・立地良い神戸三ノ宮が近い、大阪まで20分くらいで着くところがいいが岡本駅から徒歩20分ほどかかり坂道と住宅街を通るので夏場はとくにきついです。
-
施設・設備良い校内にはファミリーマートがありとても充実してる方だとかんじました。
-
友人・恋愛良い友人関係も面白い人ばかりでいいとおもいます。
面白い人ばかりでいいです。 -
学生生活良いサークルも沢山あり、珍しい部活動や甲南祭などがありとても充実しております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国語やさまざまな古典、文化など甲南大学でしか学べないことが多いです
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校3年生の時は国語の教師を目指していて文学部を志望しました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1014303 -
- 学部絞込
甲南大学のことが気になったら!
基本情報
甲南大学のことが気になったら!
甲南大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、甲南大学の口コミを表示しています。
「甲南大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 口コミ