みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  情報理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    挑戦を後押ししてくれる大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    情報理工学部情報理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的手厚いサポートが充実していると感じます。大学からの発信に敏感になることで、有益な情報をたくさん得ることが出来ると思います。挑戦に対して背中を押してくれる先生方が多いため、新しいことや革新的なことがしたい人に向いていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      留学生が多く、留学生と一緒に受けることのできる授業が複数あり、英語を積極的に使える環境がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生の後期から配属され、コースごとに6~7つの研究室から調査希望を出し、決定します。企業と提携して研究をしている研究室が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      企業の方を招いた説明会や、ESの添削、これからの進路に関する講演会など様々なイベントが用意されており、資料も積極的に送られてくるので、就職する人にとって手厚いサポートが充実していると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂の上にあるので、体力が少し必要です。スーパーやレストラン、ファミレスなどの飲食店も多くあり、駅からバスで20分ほどの立地です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広いため、建物が多く、最近工事がありトイレはどの棟も比較的綺麗です。棟によっては学内Wi-fiの繋がりが悪いところがあるので、PCを使用する授業で不満に感じる点もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      多種多様な学生が在籍しているため、高校までには出会わなかったようなタイプの人達からの刺激を受けることができます。学部内で友達作りができるようなイベントも多く用意されています。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多く、同じ種類でも活動量や目的が異なるため、自分に合ったサークルを見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎的な、線形数学や情報基礎数学、確率統計、プログラミングの基礎を学び、二年次からはそれらの基礎を応用する内容を学習します。また、このときコース配属があります。三年次の後期からゼミ配属され授業よりも研究がメインになっていきます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大学院に進む予定にしています。
    • 志望動機
      音響工学にかんする研究を行なっている数少ない大学の一つであり、総合大学だったからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が5月から開始され、現在はハイブリッド型で行っています。画像認識型の体温計やアルコール消毒が設置されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702682

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  情報理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。