みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

理工学部 口コミ

★★★★☆ 3.84
(261) 私立大学 869 / 1830学部中
学部絞込
26171-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      デザインと構造系どちらも授業が充実しているので、どちらか一方に偏った学習をすることがないことがいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年前期からゼミが始まり、計画・構造・意匠・環境・材料の5つの部類から分かれており、その中でまたいくつか分かれており先生によって研究する内容が違います。
      たくさんあるのでその中でどれか関心のある研究室を選ぶのがいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は鶴舞線の塩釜口です。同じ路線に上前津、伏見、八事があるので乗り換えも便利です。
      駅からは徒歩数分で着くので他の大学のようなバスの待ち時間などがないとこがいいと思います。
      周辺には定食屋やラーメン屋が立ち並ぶので、食事には困らないです。
    • 施設・設備
      普通
      新しくできたH館はとてもきれいで教室も広いです。
      また、地下にある図書館は多くの書物が揃えられており、レポートや課題で調べるときにとても便利です。
      Wi-Fiも登録すれば使えるのでとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じことに興味を持った人が集まるので、とても気が合い楽しいです。また、良きライバルとしてもお互いを刺激し合っていい関係で大学生活を送ることができています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343607
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部数学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教師志望ならいいと思います。
      就職希望なら電電とか機械とかに入った方がいいとおもいます。
      大学数学は高校の内容とは全く違って証明ばかりなので安易な気持ちで入ると痛い目みますよ…
    • 講義・授業
      普通
      それはその人のやる気次第ではないでしょうか。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      成績がある程度であれば自分のすきなゼミに配属できるのでたのしいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職希望ですが、大学のサポートは充実してます。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄線路沿いなのは有難い
    • 施設・設備
      良い
      数学科の校舎はボロいです(笑)
      最近は新しい校舎が建ったのでいいですが。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学内では1年のはじめにどれだけみんなとコミュニケーションを取れるかで友人、恋愛関係の充実度合いは変わってきます。
      サークルに入ってるとかなり充実したものになりますよ。
    • 学生生活
      良い
      どのサークルにはいるかですが自分から何事も積極的に行動すれば問題ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数3の証明…
      あと意外とプログラミングもやる。パソコン使うから情報てきなの
    • 就職先・進学先
      まだ未定ですが自動車部品メーカー。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:341583
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分次第でどうにでもなる学校だと思います。デザイン系の学科ではないので環境、歴史、材料、構造、計画、いろいろな分野に進めます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミに配属されます。特色が異なりすぎるため、人気のある研究室は落ちる人もたくさんいます。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターがかなり力を入れています。不安な人は相談に行くと相談に乗ってもらえるらしいです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からとても近くて便利です。他大学と比べて駅からの近さは上位に入るほどなのではと思います。
    • 施設・設備
      普通
      どんどん新しい校舎が出来てきています。トイレも綺麗です。学食も多い方だと思います。モーニングもやってます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は比較的出来やすいかと。文系と理系はキャンパスが同じですがサークルなどに入らない限り交流はまったくありません。使う校舎も異なるので会う事もほとんどありません。
    • 学生生活
      普通
      真面目なサークルもあれば飲みサーもあります。友達と入るのがオススメです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築についての概要を勉強します。設計は2年生からで3年生からはゼミに配属されます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:340776
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部材料機能工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      材料というと化学系かと思われがちですが、どちらかというと物理の比率が高いです。化学系を志望の方は応用化学科に行くことをお勧めします。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室によって忙しさにかなり差があります。
    • 就職・進学
      良い
      近隣の国公立大学に負けないくらいの実績が十分にあると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      天白キャンパスは駅からかなり近いです。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な建物が続々と出来ていますが、まだ古い建物でも授業を行なっている学科もあります。ナゴヤドーム前キャンパスに比べると天白キャンパスは劣ります。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんのお友達ができます。コミュニケーションが取りやすい人が多くいる大学だと思います。男性の方が比率が高いので、男性の方は恋愛関係は苦戦しているようです。
    • 学生生活
      良い
      非常にたくさんのサークルがあり、交友関係の広がりは十分に見込めます。他大学との交流を行なっているサークルもあり、コミュニケーション能力がかなり磨けると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      LEDから金属まで幅広い知識を身につけることが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339662
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      1年次は高校での数学や物理の基礎を学びます。2年次からは専門的な知識を学び、基本情報技術者試験を取れるレベルにはなります。
      就職活動に力を入れており、比較的就活がしやすい環境は整っています。
    • 講義・授業
      悪い
      分かりやすく、しっかり授業を行なってくださる先生もいますが、適当な方もいらっしゃいます。自ら取り組む姿勢が大切です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      成績順に研究室が選べます。入りたい研究室があるのであれば、1年次からしっかり点数を取っておくことが重要です。設備は整っているので、研究しやすい環境はあります。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業への就職実績もあります。配属される研究室によって、就職活動へのサポートの度合いが変わってくるので、やはり研究室を選ぶためにはいい成績をとる必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもさほど遠くはないですし、周辺には飲食店やカラオケなども多くあります。バッティングセンターもあるので、気分転換に良いです。
    • 施設・設備
      普通
      なかなかに綺麗です。しかし理工学部の研究棟は古いので、そこが難点です。
    • 学生生活
      普通
      サークルも多くあります。大学祭もほどよく盛り上がります。飲みサーもあるので先輩に聞いて見極めてください。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327587
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学びたいことを学べるのでとてもいい大学だと思います。研究室が古いので汚かったのが少し残念でした。
    • 講義・授業
      普通
      専門的なことが学べるのでとてもいいです。学ぶ講義も自分で選択できるので、好きなことを学べてよかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      毎年のように、パソコンが最新のものになっていたので、勉強するには、すごくいい環境になっています。自分の好きなことができました。
    • 就職・進学
      普通
      地元では有名な大学なので、いろいろな就職先があります。就職の際に困ったことは、特にありませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      液がすぐ近くにありました。学外にたくさん飲食店があるので、おいしいものがあります。一人暮らしをするのに最高でした。
    • 施設・設備
      普通
      理系の校舎が新しくなったようです。きれいらしいので、とてもいい施設ができたと思います。一度見てみたいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はたくさんできました。いろいろな人と仲良くなれてよかったです。たくさん人がいるので、気が合う人がいるかもしれませんよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラムを使った画像処理を先行していました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      画像処理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ARなどの画像処理を学ぶことのできる研究室です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      製造業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      面白そうなものを作っていたので決めました。
    • 志望動機
      画像処理がとてもおもしろそうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      通ってない
    • どのような入試対策をしていたか
      受験対策は、とくに何も行いませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118335
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職の幅が広いのでまだ将来したいことがはっきり決まっていなくても見つけていけると思います。自分でやりたいことをさがすことができる。
    • 講義・授業
      普通
      実験が毎週あり大変なこともありますが充実した講義を受けることができています。体育もありちょっとした息抜きもできていいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々な分野の研究をしている研究室があり、自分がやりたいことをしている研究室にいけると思います。ゼミもとても楽しくできます。
    • 就職・進学
      良い
      インターンシップの説明会などもあり、就職に関していろいろな企画をやってくれています。相談にも乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      とても広くて学食もたくさんあります。学校の周りにも食べ物屋さんがたくさんあり、休み時間に食べに行くことができます。
    • 施設・設備
      普通
      学食はたくさんあり、どこも美味しく、安く食べることができます。新しく棟もできてとても綺麗です。スガキヤもあっていいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学科と一緒に受ける講義もあるため、いろいろな人と交流ができて友好関係が広がります。サークルなどでも出会いがあり、友達もいっぱいできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気や通信について基本的なことから学べます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      就職の幅が広く、安定しているため。通信に興味があった。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解いて、赤本をひたすら勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:116520
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学びたいことを学べるのでとてもいい大学だと思います。情報工学の研究室が少し古いのでそこが残念でした。
    • 講義・授業
      普通
      専門的なことを学べるのでとてもいいです。学ぶ講義も自分で選択できるので、自分の学びたいことを学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から、とても近いです。大学の周りには、いろいろな食べ物屋があるので、毎日食べるものには困りません。
    • 施設・設備
      普通
      大学内には、パソコンルームがあるので、暇なときには、パソコンで暇つぶしができます。図書室もDVDがみれていいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルも、学科もたくさんあり、学生の数もすごいので、友達はたくさんできます。これから長く付き合ういい友達ができます。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルはたくさんあります。自分に合った、サークルを探しましょう。そして、大学生活を楽しみましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      画像処理の基本から応用まで学ぶことができました
    • 所属研究室・ゼミ名
      画像処理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ARや立体視の研究をすることができました
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      製造業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      おもしろそうな会社だったので選びました。
    • 志望動機
      これから先が、面白そうな分野だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験のみ、過去問をたくさん説きました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82084
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      いい大学です。勉強できる設備が整っているし、食堂も多くご飯が美味しいです。サークルもたくさんあり、好きなことができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      いろいろな分野が勉強できます。講義がたくさんあるので、履修登録の時に、何を学びたいかすごく悩んでしまいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      毎年のように、パソコンが最新のものになっていたので、勉強するには、すごくいい環境になっています。自分の好きなことができます。
    • 就職・進学
      普通
      地元では、名の知れた大学なので、いろいろな就職先があります。たくさんあるので、就職に困ることはないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅がすぐ近くにあります。学外にも、飯屋がたくさんあるので、美味しいものがたくさん食べれます。とても楽しいです。
    • 施設・設備
      普通
      最近、理系の校舎も新しくなりました。実際に見たことはないのですが、すごく綺麗で、いいという噂ですよ。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はたくさん作れます。近所でバイトをすれば、だいたい同じ大学なので、たくさんの人と仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラムを使った画像処理を専攻していました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      画像処理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ARなどの画像処理を学ぶことのできる研究室です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地元の製造業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      面白そうなものを作っていたので、入りました。
    • 志望動機
      画像処理が面白そうだったから入りました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      通っていません
    • どのような入試対策をしていたか
      数学と理科をとにかく勉強しました。そのほかはしませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63818
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      立地、施設、サービス、勉学、サークルなど全てが高い水準であり、満足できると思います。
      特に不満に思ったことはありません。
    • 講義・授業
      普通
      科目が多く、先生方も熱心に講義を行っています。
      定期的に課題や宿題があり、理解度をチェックしながら学習していくことができます。
      また、講義部屋が広いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なテーマを持った研究室があります。
      研究室には定員があるため、必ずしも希望の研究室に所属できるとは限りません。
      どの研究室も、先生方が熱心に指導してくださり、また人間性も良かったイメージがあります。
    • 就職・進学
      良い
      研究室によって、ある程度、就職実績のある企業であれば推薦してくれることがあります。
      もちろん、生徒の成績や資質を判断した上での推薦です。
      実績の有無に関わらす、自由に応募することができますし、先生方も親身になって相談に乗ってくれました。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄塩釜口駅から徒歩5分程度です。
      交通の便も良いと思います。
      名古屋にお住まいの方は特に、アクセスしやすい場所かと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設は広く、新しい施設も順次設立されています。
      当時は、名城大学を象徴する「名城タワー」が設立されました。
      パソコン教室、会議教室、事務受付、食堂など、広く綺麗で、快適に過ごすことができました。
      勉学のモチベーションにも繋がった記憶があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      当然ながら、友人や恋愛に対しての制限はありません。
      構内を自由に行動できますし、イベントも多いです。
      ただ、理工学部に限定して言うと、女性が少ないため、学部内の恋愛が活発というイメージはありませんでした。
      別の学部の方とお付き合いしている友人はいました。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの種類は多いです。
      ラクロス部やテニス部は、男女問わず人気であり、活発に活動していました。
      出会いの場にもなっていました。
    • イベント
      普通
      年に一回、学祭を行っていました。
      ゲストに芸能人を招いていました。
      私も友人も学祭を楽しみにしていました。
      客観的にみても盛況なイベントであったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      IT情報に関わる内容から、数学、化学、物理、体育など幅広いです。

      IT技術は、プログラミング、CG、言語・オートマトン理論。
      数学は、統計学通論、代数演習、位相。
      体育は、テニス、卓球。
      その他、ファジィ理論。
      など。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ヒューマンインタフェース研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ヒューマンインタフェースに関する研究をしていました。
      具体的には、高齢者に伴う高齢ドライバの増加時により、高齢が原因の事故が増加傾向にあります。
      原因として、運転中に使用する視覚機能の低下が考えられます。
      その機能を測定し、また改善することで、事故を減らすことを目的とした研究です。
    • 面白かった講義名
      ファジイ理論
    • 面白かった講義の概要
      ファジイ理論についての学習です。
      ファジイとは、「曖昧」という意味で、数値で判断することの多い、理工学部に所属していながら、曖昧さを含んだ考え方を学ぶとは思っていませんでした。
      よい経験だと思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      メーカへ就職。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      愛知県内に本社があり、また希望の規模、職種であった為。
    • 志望動機
      これからはITの時代だと感じていて、情報技術について学んでおきたいと感じていたからです。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • 利用した参考書・出版社
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試でしたので、選考内容としては面接と論文でした。
      面接は、一般的に質問されるであろう内容を想定して回答を用意しておきました。
      論文は、日頃から文章作成に慣れておく程度です。手書きです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:30078
26171-80件を表示
学部絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 天白キャンパス
    愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅から徒歩4分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。