みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 大同大学 >> 口コミ

私立愛知県/大同町駅
大同大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良い他と比べて内容がかなり難しいと思います…と言うのも専門科目の授業の説明が知ってる程で話が進められます
-
講義・授業良い先生による…と言うよりは科目によっては理解し難いものがあります
-
研究室・ゼミ良い自分が直接受けてるわけではありませんが、人伝てでかなり好印象なイメージがあります
-
就職・進学良い企業との繋がりも深いようで、進学はスムーズにいく学校だと思います
-
アクセス・立地良い駅からも近くて便利で、名古屋からも近いのでかなり便利だと思います
-
施設・設備良い理系の学校なので、色々な用途の施設・設備などがあり、新鮮だと思います
-
友人・恋愛良い比較的女性が少ないですが、学科によってはそんなこともないようです
-
学生生活良いサークルは兼部なども出来て楽しいので是非入りましょう…イベントはビンゴ大会なども定期開催され、景品も豪華です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械系のこと全般を習います…難しい面もありますが将来の職とは繋がりやすいと思います
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機就職の時有利だと思い志望しました…結構大変ですが後悔はしてません
感染症対策としてやっていること蔓延防止期間中や自粛制限期間中はあらゆる施設、設備の個人運用やサークルでの運用の禁止処置が行われます投稿者ID:813135 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]情報学部情報デザイン学科の評価-
総合評価良いデザイナーを目指してるため、とても充実した日々を送れているため良いです。また、先生方もフリーランスのデザイナーの活動をされている方ばかりなので、より自分のスキルを磨くことが出来ると思います。
-
講義・授業良い色んなジャンルの分野が学べる、デザイナー目指すならおすすめです。
-
研究室・ゼミ普通各専門のゼミに入ることで専門分野を伸ばすことが出来ると思います!
-
就職・進学普通企業と関わる機会もあるため、自分の強みをもてたらいいと思います。
-
アクセス・立地良い駅から5分もかからない場所にあるため、とてもいい環境にあります。
-
施設・設備良いほとんどの教室が動作が早いpcを完備しているため、作業がしやすいです。
-
友人・恋愛良い友人と色んなデザインのアイデアなど出し合って、より良いものを作れます
-
学生生活普通サークルには参加していないのでそこら辺は分かりかねます、すいません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デッサン、CAD、サウンド、映像、CG、Adobeの使い方、など
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
恐らくデザイン関係の会社 -
志望動機昔からゲームに興味があり、専門的な分野を伸ばせると感じたから。
感染症対策としてやっていること消毒、マスクしているため、安全には配慮している。食事の時も、黙飲食なのでいいと思います。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787501 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良い実習の環境も充実しており尚且つ質問や相談を必ずすることができる。1人になる事が無いので安心して生活が送れます。
-
講義・授業良い先生が丁寧。学習支援で取りこぼしを防ぐ。わからないところは必ず聞くことができる。
-
就職・進学良いなんでも聞けます。いつでもキャリアセンターに問い合わせれば相談できます。
-
アクセス・立地良い名鉄の大同町駅から徒歩で5分、アクセスはかなりいいと思います。
-
施設・設備良いコンパクトなキャンパスで迷うことも少ないですね。学食も三種類あります。
-
友人・恋愛悪い男女比が男子大多数なので出会いは正直に言って少ないですね。サークルに入りましょう。
-
学生生活良い活動も比較的自由でマイペースに進められます。入りたい時に入る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生で数学、物理、化学の基礎科目と工作などの実習を行なって理解を深める。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機就職を、希望する職種が実際に卒業生の進路の中にあったからです。
投稿者ID:783049 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]情報学部総合情報学科の評価-
総合評価普通情報経営コースいい学科だと思いますよ
高校では習わない金銭面のこともきちんと教えてくれますよ(たぶん…) -
講義・授業良いとにかくすごく広いですね!
迷子になるかと思いました(笑)
大学の先生方は優しそうな方ばかりでまだ行けないですが入ったら楽しそうなんだなぁと思ってます -
就職・進学普通ごめんなさいm(_ _)m
あまり調べる習慣がなくて調べれてないです -
アクセス・立地良い駅がすぐ近くにありますし、スーパーやコンビニもあるので色々困らないと思います
-
施設・設備普通あまり回ってないのでよくわからないですが充実はしてると思います!
-
友人・恋愛普通充実している方だと思いますよ、あまり関わることがないので直接見に来た方がよくわかると思いますね
-
学生生活普通イベントなどを行ったことがないのでわかりません、
サークルもホームページでしか見たことない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容はっきりいいますと俺まだ大学選び途中なのでよくわかりません。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機情報経営コースはなにかと将来に役立ちそうだから志望しますね。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:773540 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部総合機械工学科の評価-
総合評価良い工学部所属です。理系、文系、双方の合った学科があり、どちらの学科でも充実し、満足した学習が出来ると思います。
-
講義・授業良い校舎がとても綺麗です。
駅から歩いて行けるところにあり、電車で行けて便利です -
就職・進学普通進学実績はそこそこだと思います。
学部によって異なりますが、個人的に悪くないと思います。 -
アクセス・立地良い最寄り駅は、名鉄常滑線の大同町駅です。
名古屋駅から10数分で着きます。 -
施設・設備良いとても綺麗です。
誰もが使いやすいと思います。
満足しています。 -
友人・恋愛良いサークルや部活があり、男女の仲が良い人達が多いです。他にもバイト先などでの仲など、色々な人との交流があると思います。
-
学生生活良い大同大学は、部活だけでも30個以上あり、たくさんの充実したイベントがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容材料、機械、熱、流体、などの工学系の基礎的な分野を学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機地元の就職に強く、駅近で簡単に行けるということで、大同大学を選択しました。
投稿者ID:769325 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価悪い他学科の方が陽キャ的な人が多く少しここに入るよりも
他に行っていた方が充実していたのではないかと思ってしまいます -
講義・授業普通特に可もなく不可もなく普通という授業内容といったかんじです。
-
研究室・ゼミ普通学科の研究室では軽いいじめに類するものがあったと聞きましたが
特にそんなことはなかったです。 -
就職・進学悪いあまりサポートは期待しない方が身のためかと思われると思います
-
アクセス・立地普通「大同町駅」から徒歩3分といったところで、アクセスは非常に良いです
-
施設・設備普通こちらも可もなく不可もなく普通と言った感じです。
悪い所を出せと言われれば出ないが
逆もまた然りですね。 -
友人・恋愛良い友人にはやさしい方が多くて充実していると感じます。
基本おかしい人はいないので安心してください -
学生生活普通充実している方ではないかと思います個人的には春あたりにある、クラブ対抗ボウリング大会が印象に残っています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年生では機械システム工学の基礎系を叩き込み
3年は応用的な学習になるようです -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機家が近かったというのが本音です。でなければこんなところは選んでないでしょう
投稿者ID:821461 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]情報学部総合情報学科の評価-
総合評価良い先生の手厚いサポートがあり、進級少し甘めです。しかし、見捨てられる場合もありますので、油断は禁物です。
-
講義・授業悪い可もなく不可もなくです。実学主義を重んじており、自主性が鍛わります。
-
就職・進学普通個人次第の問題になります。頑張れば良いところに行けると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅が準急までしか止まらないので遅刻ギリギリだと詰みます。
-
施設・設備良い新しく校舎が建ちきれいです。パソコンもたくさん設備されています。
-
友人・恋愛悪い友人関係は充実していると思います。恋愛関係は個人次第の頑張りです。
-
学生生活悪い自分がサークルに入っていないのでいまいち分からないです。イベントはコロナで中止になってしまっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営に関することと情報を扱うことを学びます。それが経営情報学科です。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機駅からの距離が近く、家からも通いやすかったので志望しました。
投稿者ID:789861 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良いとてもいいと思います。電気電子工学科では実技が多いため将来に役に立つと思います。やる気があればですが
-
講義・授業良い素晴らしい校舎ですね。新しいです。とてもいいと思います。
講義は素晴らしい先生たちが教えてくれます。 -
研究室・ゼミ良い私は工学部の電気電子工学科のものです。とても素晴らしい先生方に教えて貰えて光栄です。
-
就職・進学良いとてもいいと思います。頑張れば頑張っただけの結果が出ます。いいですね。
-
アクセス・立地良い周りの立地は色んな店があるので遊びやすいです。ただ駅からは少々離れてます。
-
施設・設備良い施設は新しい方だとおもいます。今年は新しいキャンパスもできたのでさらにいいです。
-
友人・恋愛良い男が沢山います。恋愛は期待しない方がいい。ただ友人はできると思います。
-
学生生活良いサークルは問題なし。たくさんのサークルがあるため自分に合ったものが選べるはずです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気電子工学科では主にIOTのに仕組みやそれが何なのかを実技を踏まえて学します。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機情報系を学びたかったのですが、レベルが高かったためしかたなく電気電子工学科にしました
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725749 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良い勉強しやすい環境があり、将来的に関連のあるないようを詳しくおしえてくれるのでよいのではないかとおもう
-
講義・授業良いじゅぎょうはわかりやすく、他の大学の友達の話と比べると配布資料等の質がちがうらしい
-
研究室・ゼミ普通まだ高校の復習がほとんどであまり難しいないようのものはないので満足感は得られなかった
-
就職・進学良い就職セミナーが定期的にあり、質問窓口や地域とのコネもあるので実績はよい
-
アクセス・立地良い駅からとても近く教室までも10分もかからないのでとても楽にかんじる
-
施設・設備良い最低限授業で利用するものはそろっているというかんじだが、新しく校舎がたったのでさらによくなった可能性はある
-
友人・恋愛悪いコロナで人とあうきかいがほとんどなく、唯一体育の時間だけは気軽に喋ることができるのでそこで関係がつくれた場合はといったところ
-
学生生活普通普段はいろいろとあるらしいが、コロナ期間中なためほとんどなくなってしまっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な物理や英語、数学と2年次以降につかう専門強化の基礎を学ぶ
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分の望む職業への道のりとしてちかく、大学からのコネによって将来的に有利になるから
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:673613 -
- 在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]情報学部情報デザイン学科の評価-
総合評価良い入学前に勉強したいと思っていること以上のクリエイティブ経験が出来た。逆に言えば浅く広くなので、深く学びたいことがある人は自分で勉強する必要がある。もちろん、先生に聞けば教えて貰える。
-
講義・授業良いいろいろな授業を通してクリエイティブな様々な経験ができるので就職の幅が広がる。
-
研究室・ゼミ良い制作したいこと、研究したいことが出来る。しかし、そのためのスキルは自分でネットなど調べる必要がある
-
就職・進学悪い1年生の時から就職サポートはしてくれる。
地元の名古屋周辺の就職する人が多い。 -
アクセス・立地良い名古屋駅から15分ぐらい。駅から大学までは2分ぐらいなので傘を忘れても大丈夫。
-
施設・設備普通他の大学よりも自習室が広いので自習室がいっぱいになることはめずらしい。
-
友人・恋愛普通友人は沢山できる。学科を通して付き合うカップルは少ないですが、サークルで付き合う人は割と多いと感じます。
-
学生生活普通クリスマスパーティーや新歓などさまざまなイベントがあり、景品も豪華
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の時は基礎的なことを学び、2年次から本格的に作品を作ったりした。
3年次にはラジオをつくったり、物語の原稿を考えたり、何を作ってもいいグループ制作をしたりした。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機CGデザイナーになりたいので志望した。CGデザイナーになるためには沢山の知識や経験から複数の軸を持っていることは強みになると感じ、ひとつの事に専門的な大学ではない大学を探しました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:814759
- 学部絞込
大同大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
大同大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大同大学の口コミを表示しています。
「大同大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 大同大学 >> 口コミ