みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

体育学部 口コミ

★★★★☆ 4.29
(147) 私立大学 65 / 1830学部中
学部絞込
14711-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育学部特有なのかもしれないが、先生のフレンドリー感がよく、面倒見のいい先生ばかりで、楽しいとおもう。
      「文理融合」の教育理念のもと広い視野で社会に貢献する人材を育成してきた東海大学。同時に、国境や言語、文化の壁を越えて、教育、研究、国際交流を積極的に推し進めてきました。そして今、総合大学として知の連携のもとに、新たな分野の開拓に取り組んでいきます。
      “世界に存在感を示せる大学”を目指して2018年春、東海大学の挑戦が、またひとつ始まります。
    • 講義・授業
      普通
      先生同士で工夫した授業があると感じた
      小グループによるケーススタディや学内演習など、実践的なカリキュラムが充実。
      また、短期海外研修プログラムも準備し、国際的に活躍できる看護師を育成します。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ別でやることがはっきり分かれてる為、これがやりたいとあればとてもよい
    • 就職・進学
      悪い
      あまりよくない。
    • アクセス・立地
      悪い
      特になし。
      駅から遠いい
    • 施設・設備
      普通
      スポーツ校なのでその点はばっちり
    • 友人・恋愛
      普通
      悪くないとはおもう
    • 学生生活
      良い
      あまり充実してない
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      一般消費財
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348338
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      これはまぁまぁです
      いいとはあんまり言えないと僕は思います
      授業は面白いが先生がなあーって感じです
      僕はいいとはゆえないだけです
    • 講義・授業
      良い
      ものすごく満足
      授業内容も楽しく先生もおもしろい
      僕はものすごく満足している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ここはまぁまぁじぶんのいけんですけど
      ゼミはすごく演習面白い
      けど先生の態度が良くない
    • 就職・進学
      普通
      サポートも充分
      卒業してからもいい就職につける

      進学も友達はしてた
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスはまだまだだと思うりっちやしゅうへんはすごくよいと思う
    • 施設・設備
      良い
      設備はものすごく良い僕的にはすごくきれいだと思う人それぞれだけど
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛は見てられないほど充実してたぼくはどうていでしたけど
      友達も優しかったです
    • 学生生活
      普通
      すごい充実している
      イベントも楽しみました本当に楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はものすごく体育理論を学びました栄養のことや色々とお世話になっています
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      不動産に就職しましたあんまり体育を学んだ意味はないんじゃないか?とゆわれますが僕はそんなことはないと思っています
    • 志望動機
      昔から運動するのが好きだったのでここで運動を学びたいと思ったからここを志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945987
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全てが普通でつまらなかった。1人タメになる授業をしてくれた先生はいた。今まで受けたことのない良い授業でした。
    • 講義・授業
      普通
      充実、満喫したとも思わない平凡な日々を過ごしたこと、また他の大学の実態を知らなく、比較することができないので良い悪いも分からない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先輩方の実習先に訪問したり、卒論の手伝いをしたり、ゼミの先生の講演を聞きに行ったりしました。3点にした理由は特にないです。
    • 就職・進学
      普通
      自分の場合、大学のサポートではやりたい職に就けなかったので、何のサポートがあったのかを知りません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて徒歩15分程度。急勾配の坂を登った先にあるキャンパス。田舎だから特に特徴もない。
    • 施設・設備
      普通
      2500円で1年間、プールや筋トレルームを使い放題だったので、良かったんじゃないでしょうか。私は利用してませんが。
    • 友人・恋愛
      普通
      これに限ってはそれぞれの人の性格によるものなので、大学そのものは関係ないと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭はつまらない。まず、駅から遠いから大学まで来る人がいない。ましてや東京でもない田舎の方にわざわざ来る人などいない。だから面白くなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の仕組み、教育関係などを主に勉強しました。あとは栄養管理や体育経営ですかね。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      芸能界を目指してフリーターです。
    • 志望動機
      教員をするなら保健体育と決めていて、保健体育の教員免許を取得したかったから。他に理由はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571494
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部武道学科の評価
    • 総合評価
      普通
      校舎は80周年記念等で綺麗にしたりと今風に直している。パソコン等の設備も随時そろえる等力を入れている。勉強面は専門性が強く知りたい事を探求できるし卒論のテーマにも可能
    • 講義・授業
      良い
      課題などほぼなし勉強しなくても単位自体は取得可能。ただ、必修を事故ると強制的に次の学期に予定を入れられてしまい履修登録がめんどくさい事になる。テストは持ち込み不可が大半を占める
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門性の高い大学のため、その気になれば3年から深く研究は可能。テストを行うので泊まり込むという事は100%ない。ゼミによって忙しさが変わり事前に情報収集しないと痛い目にあう
    • 就職・進学
      良い
      積極的にセミナー開催をしてくれたり。ワンフロワー分の支援センターを学内に完備。4月などはほぼ満員で混む。進路決まってからも、いろいろ相談に乗ってもらえる
    • アクセス・立地
      悪い
      大阪のかたいなか交通の便は微妙。大阪市営地下鉄の場合、乗り換えで梅田まで30分で行ける程度が自慢。のみに行くなら梅田まで出るという人が多く寂しい街にキャンパスあり
    • 施設・設備
      普通
      新品にしようと躍起になっている。パソコンもそこそこはあるがテスト期間では、不足する。最近に合わせてオープンテラスのカフェをあてている。メニューは高いが
    • 友人・恋愛
      良い
      男子校みたいな感じのため女性がほぼいない。男子ばかりのため、オタクが多い。恋愛は他校の生徒というのほとんど。サークルか部活をしないと友人・恋愛はほぼないと考えるべし
    • 学生生活
      良い
      ごくごく普通の大学。他校に誇れるものはない。自由すぎる。講義の先生の気まぐれでなくなったりと、大学と呼べるか微妙。それなりに楽しめるので良し。校則のフリーダム
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で経済の基礎を。これで詰むと後がしんどくなる。2年末よりゼミがあり、テーマ別に研究し卒論のテーマを探す
    • 利用した入試形式
      国内大手の機械メーカーの営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411112
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      男性が多いので女性はいずらいかも。
      それ以外悪いところもないし特にいいところもないとおもいます
      部活やってる人は大変そうかな
    • 講義・授業
      良い
      出席だけとればあとは帰っても大丈夫なゆるい先生が多いです。
      大学という学歴が欲しいだけの人にはとても良いです
    • 就職・進学
      普通
      レベルの高い就職先はそんなに見込めないとおもいます
      平均レベルの企業などなら普通に生活していれば普通に就職できます
      困ることはそんなにないとおもいます
    • アクセス・立地
      普通
      小田急線の東海大学前駅です
      通学は歩きの人、自転車の人が多いです
      スケボーなんかで来る人なんかもいたりしますよ
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入っている人はサークル内での恋愛が多いです
      何もしてない人は頑張らないとって感じですね...
      友達も作ろうと思わないと作れないかも...と私は思います
      多分このように考えてる人が多いのかと...?
    • 学生生活
      普通
      サークルは結構多いと思います
      他の学校がどんなかんじなのかわからないのですが...
      まあまあ困らない程度に充実しているとおもいます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325428
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部生涯スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      新しい価値観、新しい自分に出会える場所。何もかも新しいことばかりなので、4年後にはプロフェショナルになれる。
    • 講義・授業
      普通
      体験型の授業が多く、実戦で生きること間違い無し。またマニアックな授業で誰にもできない体験がそこにはある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門的に分化されたゼミ活動。しかし、交流も多く、誰でもやりたいこと学びたいことができる環境がそこにはある
    • 就職・進学
      普通
      実力次第の世界ではあるが、学生時代から社会との関わりはある。自分の実力でどこまでいけるか。ネームバリューはない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩で30分。近場に住むことをお勧めします。学生街であるので、食べる、寝る遊ぶことには苦労しません、
    • 施設・設備
      普通
      日本でもトップクラスの研究施設や実習環境。やりたいがかなえられ場所があります。自分の夢を叶える手助けをしてくれます。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ道を志すからこそ、深まる中もある。他学部他学科とも関わるチャンスあり。それも自分次第ではあるが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      レクリエーションのすべてを基礎から応用まで
    • 所属研究室・ゼミ名
      生体疫学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      健康のために何が必要なのかを学ぶ場所であった
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともとスポーツをどのように広めるかをかんがえていた
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115137
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合的にはとくに問題はないかとおもいます。有名な大学なのでしっかり設備もととっています。将来には繋がる大学
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな授業でとても人生の勉強になります。将来のことも考えてます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      可も不可もなくですね。とくに印象がないのでなんともいえないです。
    • 就職・進学
      普通
      名前も強い大学なので就職には強いと思います。いろいろこれから考えます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに何も無いので不便と言ったら不便です。でも最低限はそろうので。
    • 施設・設備
      普通
      授業料が高いのでそれなりにそろってないと困ります。とくに普通
    • 友人・恋愛
      普通
      それは個人の話なのでアンケートはあまり関係ないと思います。なんの基準もないので
    • 学生生活
      普通
      本人次第で充実したかが決まるのでとくに。私は充実してるとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私はスポーツ学科で身体の作りについて学んでいます。人体構造でどれだけ負荷をかけたら故障するかなど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      スポーツについて学びたいと思い、進学しました。とくにこれからのことは分からないですけどかんがえていきます。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937514
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語を学びたい学生にとってとても充実していると感じる。体育学部ではあるが、学部の中で最も部活生が少ないと感じる。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって差がある。英語の必修科目があり、生の英語を間近で感じることが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からプレゼミがあり、興味のある分野を選んで1セメスター期間体験ができる。3年生になるまでにしっかりとかんがえることができる。
    • 就職・進学
      普通
      各ゼミの先生に相談する形になるとおもう。私の所属するゼミでは、エントリーシートや履歴書をゼミの教員が見てくれている。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田原よりの電車に乗る為、近くにオシャレなカフェなどはない。学校に行くまでの道のりは坂が多く、だいぶきつい。駅から徒歩15分ほど。
    • 施設・設備
      良い
      ウエイト室などが完備されており、部活所属を考えている学生にとって充実している学校だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動に所属している人の方が友達が多いように感じる。実技の授業は友達を作りやすい。
    • 学生生活
      悪い
      コロナの影響でイベントを体験したことがないが、私の周りで充実しているようには感じない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マネジメントや環境問題、英語やレジャーなど様々なことをまなぶ。3年以降は専門的な分野を自分自身で履修することができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      スポーツレジャーという新しい領域に興味を持った為この学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894042
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業や施設などについてはある程度満足はしているが、専門性を追求したりレベルの高い学問を学ぶには物足りないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      学部学科に関係なく他学科の授業を受けることができる。体育学部は実技も講義もトップレベルの教授が多くいて、興味深い授業も多くある。教授の授業レベルや研究活動のレベルは満足できないものも多い。
    • 就職・進学
      普通
      定期的に就活セミナーや大学院や専門大学などへの進学セミナーが開かれている。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学までの坂道が結構きつく、大学内も敷地が広いため徒歩での移動はかなり大変。飲食店は多くある。
    • 施設・設備
      良い
      運動施設や研究設備はかなり充実しており、部活動や研究活動を行うには十分であると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ前は交友関係は充実していたように思うが、コロナが流行してからはなかなか交流するのは厳しい。
    • 学生生活
      悪い
      部活動やサークル、同好会はとてもたくさんあり、やりたいことを見つけられると思う。イベントは学祭以外にこれといったものはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育学や体育教育学、スポーツ科学や社会体育学など、スポーツや体育に関する学問を学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツトレーナーやスポーツインストラクターを目指して、スポーツ科学や体育学を学ぶために大学を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783133
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      有名な指導者もいて、それなりに、充実してます。就活もお手伝いいただけるので、とても、ありがたいです。その他にも色々メリットあります。
    • 講義・授業
      良い
      とても、分かりやすかったです。分からないとこは丁寧にわかるまで教えてくれます。また、実技では積極的にアドバイスを教えて頂き、習得までが、とても早いです。その他にも、資格の為の勉強は個人で教えてくれます。社会にも役立ちそうで、就活もアドバイスも、貰えます
    • 就職・進学
      良い
      とてもいいです。ここから、プロの道に歩んだ人もいるだけに、とても指導方法などのサポートも充実してます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近く、コンビニもあり、通勤通学は便利で、歩道もあり、安全も確保できています
    • 施設・設備
      普通
      壁などは、汚れている部分もありますが、良好です。トイレが古いのは難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人も多く、サークルの仲も良く、カラオケなども行きます。とても楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルが多いので、自分にあったサークルに入れます。イベントもとても盛り上がり楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず、能力調査をし、自分のレベルにあったペース、リズムで行なえます。苦手な物をグループに分かれて、指導してもらいます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツを行っていたので、プロの道を目指したので、より深く学びたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778606
14711-20件を表示
学部絞込

東海大学のことが気になったら!

基本情報

住所 東京都 渋谷区富ヶ谷2-28-4
最寄駅

京王井の頭線 駒場東大前

電話番号 03-3467-2211
学部 法学部政治経済学部文化社会学部体育学部理学部工学部教養学部医学部情報理工学部健康学部農学部国際文化学部海洋学部情報通信学部観光学部基盤工学部経営学部生物学部文学部人文学部国際学部建築都市学部文理融合学部児童教育学部

東海大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。