みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    好きな人は好きだと思います。

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全てが普通でつまらなかった。1人タメになる授業をしてくれた先生はいた。今まで受けたことのない良い授業でした。
    • 講義・授業
      普通
      充実、満喫したとも思わない平凡な日々を過ごしたこと、また他の大学の実態を知らなく、比較することができないので良い悪いも分からない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先輩方の実習先に訪問したり、卒論の手伝いをしたり、ゼミの先生の講演を聞きに行ったりしました。3点にした理由は特にないです。
    • 就職・進学
      普通
      自分の場合、大学のサポートではやりたい職に就けなかったので、何のサポートがあったのかを知りません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて徒歩15分程度。急勾配の坂を登った先にあるキャンパス。田舎だから特に特徴もない。
    • 施設・設備
      普通
      2500円で1年間、プールや筋トレルームを使い放題だったので、良かったんじゃないでしょうか。私は利用してませんが。
    • 友人・恋愛
      普通
      これに限ってはそれぞれの人の性格によるものなので、大学そのものは関係ないと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭はつまらない。まず、駅から遠いから大学まで来る人がいない。ましてや東京でもない田舎の方にわざわざ来る人などいない。だから面白くなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の仕組み、教育関係などを主に勉強しました。あとは栄養管理や体育経営ですかね。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      芸能界を目指してフリーターです。
    • 志望動機
      教員をするなら保健体育と決めていて、保健体育の教員免許を取得したかったから。他に理由はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571494

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。