みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    思いやりがあり人の良さを写真で引き出せる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部写真学科の評価
    • 総合評価
      良い
      皆それぞれ個性があってかっこよかった。色々な技術を持った人たちが多かったのでとても勉強になった。すごい発想を持っている人たちが多かったので毎日が本当に楽しいキャンパスライフでした。
    • 講義・授業
      良い
      楽しい授業が多くて、学科が違くても一緒に受ける授業があるので友達の幅も広がって楽しいキャンパスライフだった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは個別に沢山アドバイスがもらえるので写真の技術があがった。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動が思うようにできたので好きな職につけました。相談に乗ってくれたりもした。
    • アクセス・立地
      良い
      一、二年は所沢で大変だったが三、四年は江古田で通学しやすかった。
    • 施設・設備
      良い
      設備はびっくりするぐらいどの学科も整っていました。専門の道具が沢山あってためになった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動をしていてそのサークルが人数が多かったので友人の幅も増え、青春になった。
    • 学生生活
      良い
      芸祭が楽しくて楽しくて仕方なかった。センスが高い方が多かったので芸祭のクオリティも高かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      暗室で写真をやいたり、外で大きなカメラを持って撮影したりした。デジタルカメラで撮影をしてソフトで編集する授業などもあった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      車関係の営業
    • 志望動機
      入りたいサークルがあったので芸術学部に入学したかった。写真にも興味が少しあったので写真学科に入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703732

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。