みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 順天堂大学 >> 口コミ

私立東京都/御茶ノ水駅
順天堂大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い国立大学に落ちてしまって、入ったのですが授業、環境など全ての点で大いに満足しています。大学生活楽しめそうです。
-
講義・授業良い教授は基本的に優しくてわかりやすいです。またアフターフォローもしっかりしていてとてもいい学校だと思います。
-
就職・進学良い国家試験の合格率が高く、同級生と切磋琢磨できるため良い環境です。
-
アクセス・立地良い御茶ノ水駅からすぐとかなり立地は良いです。ランチを食べる場所なども周りにたくさんあり環境には困らないと思います。
-
施設・設備良い医学部の施設としても普通の大学の施設としてもかなり充実しています。
-
友人・恋愛普通友人関係はかなり良いです。恋愛はしている人はしてるって感じです。
-
学生生活良い医学部の専用のサークルがあるので日程なども合わせやすく楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には広く医療を学び、二年次からどんどん深くなっていきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機綺麗事なしに人を救いたかったから。
後は父が医者だったので昔から人の命に興味があり、高校生の時をきっかけに医師になりたいと思った。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:821570 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ健康科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い理解が難しいところは時間をかけてくれたり、学ぶ人にとって最高の時間配分です。ぜひこの学校に入学してみてください。
-
講義・授業良いとても楽しく学びを深められて楽しいです。とても楽しいです。教授が個性的で楽しいです
-
研究室・ゼミ良いとても充実していて、とても充実しています。楽しいです。研究室が特にいいです。
-
就職・進学良いすごくサポートされている気がします。そしてサポートされています。
-
アクセス・立地良い立地や周辺環境は、とてもよく、立地や周辺環境はとても良いです。
-
施設・設備良い学科の施設や設備は充実しているので充実しています。使いやすいです
-
友人・恋愛良い私は、大学で出会った友人や彼女とともに学ぶことができているので充実しています。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントは充実していて、とても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ自分は一年なのでその先は分かりませんが、今のところけがの原因や対応方法を学んでいます、
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先サービス・レジャー
病院でリハビリを手伝う人になって、身体面、精神面を支えたいと思う -
志望動機自分はスポーツをやっていたが、怪我をして現役として活躍できなくなったので、裏方で支えたいと思ったから。
感染症対策としてやっていることみんなマスクをして、ディスタンスをとり、衛生面にとても気を配っている5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790374 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価良い理学療法の様々な協会の理事長や副理事長など、偉い方が多くいらっしゃいますし、実際にオリンピックの現場で活躍している先生もいらっしゃるので現場のことについて聞いたりする上でも様々なな現場のお話を聞くことが出来るのでいいと思います。
-
講義・授業良い保健医療学部以外の先生にも教えて頂けて、その分野の専門の先生が授業をしてくれます。どの授業にも満足はしていますが、配布プリントが見えづらかったりマイクの音が小さく、後ろの人がうるさかったりして声が聞き取りづらいことがあります。
また英語に力を入れている学校なので、授業外の勉強会に参加しないといけないためバイトの時間などの調整が少し大変です。 -
研究室・ゼミ良い1年生のゼミでは、10人のメンバーや2年生の先輩と話し合ったりして様々な意見交換をしています!ゼミの先生によってゼミの内容やゆるさは異なりますがとても楽しいです。
臨床実習ではゼミのメンバーで行われるのでゼミ内の仲の良さによって充実度がかなり変わってくるとは思います。 -
就職・進学良いまだ、卒業生がいないので進学実績はありません。しかし、事務室などから就職支援のセミナーなどの案内が来るので特に困ることはないのではないかと思います。
-
アクセス・立地良い御茶ノ水駅からは5~10分程度でそんなに遠くは感じませんが、学食がある建物が少し離れているので三限の場所によって行くことが難しかったりします…
-
施設・設備普通学校はできたばかりなのでとても綺麗ですし、清掃の方が毎日掃除してくれているのでほんとに綺麗です。でも、エレベーターが2台しかなく、9階建ての建物で階段が狭いので3学年が重なったり放射の人がいたりすると移動にとても時間がかかったり、朝から9階まで階段で上ったりとそこだけは本当に不便だなーと思います。
-
友人・恋愛良いグループが出来ていて、授業でも座る場所もおおかた決まってくるので全員と仲良くというのは難しいですが、学籍番号が近い人達は基本仲がいいと思います。
-
学生生活良い私のサークルは保健医療学部全員がワクチンを打ち終わってからスタートするのでまだスタートしていませんが色んな学部のサークルに参加することが出来るので、ガッツリやりたい人は活動日が多い部活に…のんびりやりたい人は活動日が少なかったり強制参加ではない部活に入ったりとそれぞれにあった部活に参加しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では解剖や生理学など、基礎の基礎を学びます。
選択科目では生物・物理・化学・中国語・フランス語・情報…自分の学びたいことを学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分が部活で怪我をしたり昔から母にマッサージをしていたりしたのでもともとリハビリの分野に興味がありました。また、近所のお年寄りの方との交流が多かったこともあり高齢者ケアについて学びたいと思っていた時に、看護師をしている母の病院にいる理学療法士さんの話を聞いて、自分も色んな人に頼られるような存在になりたいと思ったからです。
感染症対策としてやっていること昼食をとる場所の指定や体温計測・手指消毒8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783682 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医療看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師になるための一般教養がとても効率的に学べます。また、保健師や助産師の国家試験受験資格も得ることが出来るので良いと思いましたます。
-
講義・授業良いオンライン授業も有効に利用しつつ、対面授業も取り入れています。
-
就職・進学良い看護師の国家試験合格率はとてもいいです。また、付属の病院に就職も出来ます。
-
アクセス・立地普通新浦安駅から少し距離があります。バスを利用したり、徒歩や自転車を利用する人もいます。
-
施設・設備良い割と綺麗な施設だと思います。軽食が買える自販機や学食もあります。
-
友人・恋愛良い部活などに加入すれば他学部や他学年との関わりが出来て友人関係も広がると思います。
-
学生生活良い部活は充実しています。イベントは新入生歓迎会は景品が豪華で楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学についてや病状についてだったり、からだのこと、その他一般教養も学びます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思っていて、偏差値や国家試験合格率も相応だったから。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:773218 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]スポーツ健康科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良いいいと思う学生一人一人にたいしてのサポートが充実していると思う。先生とも皆仲良がよく、しっかりとしてコミュニケーションがとれている
-
講義・授業良いよい生徒一人一人の対応がしっかりとしていて授業に集中できる。
-
就職・進学良いいいと思う。まだ一年だがしっかりとしてサポートが充実している
-
アクセス・立地良い広いしたくさんのし施設があるため学生思いの場所となっています
-
施設・設備良い広いですが所々老朽化が目立つのでそこは改善してほしいと思います
-
友人・恋愛普通皆仲良しだし、真面目でフレンドリーです、友達には困らないと思います
-
学生生活普通いろんなイベントがあるがコロナのためあまりできていません。でも、楽しいとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は理学療法の基礎をしっかりと学べる素晴らしい学校である
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機理学療法士になりたいため自分の偏差値にあった学校であったため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772967 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通勉強しやすい学部で、しっかり勉強したい!という人にお勧めです。また、勉強もそうですが、充実してるので学校生活が楽しめると思います。
-
講義・授業良いいつも楽しい講義ばっかりで、自分から勉強しようという気持ちにさせてくれます。
-
研究室・ゼミ普通研究も楽しいものばかりで、休み前などの説明会は絶対参加することをお勧めします。
-
就職・進学良い自分の進みたい企業に勧めるようにサポートしたりしてくれる先生が多いのでとてもよい印象です。
-
アクセス・立地良い周りに色々な駅があったり、ご飯を食べられるお店などが豊富なので、過ごしやすい環境です。
-
施設・設備普通新しい施設はあるのですが、所々老朽化が目立ちます。教室などは老朽化してるところが多いです。
-
友人・恋愛良いサークルが多くてかなり恋愛しやすいです。また、教室内でともだちもしやすくなってます。
-
学生生活普通サークルが多くてイベントもそれぞれの人が楽しめるようなイベントばかりです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では基礎などを学び、2年生からは特殊な分野などを学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機順天堂大学で普通の生活をしてみたく、医学系に興味があったからです。
投稿者ID:850522 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い先生方がとにかく良いです。しっかり勉強したいという人におすすめで、設備も古くはありますが充実していますし、自分の学びたい知識を取り入れることができます!
-
講義・授業良い授業、環境、手厚いサポート、全てが充実しています。
先生方が、とても優しく、安心して学べる場です -
就職・進学良いほとんどの人が就職実績出来ます。進学実績は、全国平均越えで、とても良いです。
-
アクセス・立地良い周辺環境は、とても満足です。学校の周りには美味しいものが多く、休みの日に友達と遊んだり、息抜きができる場です
-
施設・設備普通どちらかといえば古いものが目立ちます、、本音を言うと新しいものが使いたいです、、、
-
友人・恋愛良い恋愛は、とても充実しており、友人関係も良好です!!!みんなが充実して過ごせる場所だと思います。
-
学生生活良い全体の数は多い方だと思います。ユニークなサークルも多く、子供たちと触れ合えたり擦るのはとても嬉しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんありますが、特に印象に残るのは、常に相手の気持ちに寄り添うことを熱心に教わることですかね、、その他にもチーム医療だったり、体力をつけるだったり、、大変なことも多いです、、
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機口コミを見た際に、教師と生徒との距離が近く、たくさんの学びが得られるのではないかと考えました。教育内容も良いというのが目立ったのでそれが1番の決定点です。
投稿者ID:845590 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価普通そこそこです。英語のクラス分けがあるのが幸いですが、他はあまりできない子とできる子が混ざり合うので温度差があります。
-
講義・授業普通医学を目的として入学していない身からすると、何でもかんでも医療に結び付けて講義がなされる時があるので、少し自分にとって飛躍しすぎた内容かなと思うことが多々あります。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミはしっかり始まっていません。今学期から始まるのですが、春休み中に一度会議がありました。
-
就職・進学普通サポートに関しては、学部生が少ないため教授から直々にいろいろなお話を聞くことができる点がある。
-
アクセス・立地悪いお茶の水から10分歩いたら到着するくらいの距離ですが、夏はしっかり汗かくし冬はとっても寒いです。
-
施設・設備普通オープンスペースがあり自習ができます。タワーにはくつろげるフロアがあり、ゆったりしながら課題をするとよく捗ります。
-
友人・恋愛悪い満足するくらいたくさんの友人はできませんでしたが、数人のお友達ができました。オンラインのため関係を作りにくいとは思います。
-
学生生活悪いイベントはいったい何が開催されているのか分かりません。サークルにも所属していません。聞くと他大学のインカレに所属してる子が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろんなことを広く浅くです。大学院に進学するための方向性を見極める学部だと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機全校の一般受験に落ちたため滑り止めに入学しました。国際教養学部というつかみどころのない学部で将来のプランを見つけようと考えました。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:823193 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ健康科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良いスポーツについて、教員を目指す人にとっては満足できるところだと思います。とても充実した生活を、おくれています。
-
講義・授業良い興味を持った分野の講義のため、とても楽しいです。とても満足してます。
-
研究室・ゼミ良い満足しています。友達と協力しながらやっています。自分に合ったゼミに参加して下さい。
-
就職・進学良いよく相談に乗ってもらっていて、、公務員になる人がおおいです。
-
アクセス・立地良い場所は田舎で駅からもそこそこ遠いです。バイクがないと生活は厳しい
-
施設・設備良い体育施設は充実してます。ウエイト場や体育館、グラウンドをとてもすごい
-
友人・恋愛良い狭いキャンパスで寮生活なので充実してると思います。カップルも多い
-
学生生活良い体育大なので部活がさかんです。初心者の入部はハードルがたかいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツについてや、教員について、がメインでその他もろもろ勉強できます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機教員になりたくて色々調べてこの学校を選択しました。正解だったと思います。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:820464 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価良い大きな不満はないが、やはり学費が高くコロナの影響で環境が生かしきれていないのが悔しい。順天堂医院や医学部と隣接しているので、刺激はある。
-
講義・授業良い座学の授業に関しては概ね充実している。オンライン授業でも質問対応などしっかり行っている。
-
就職・進学普通まだ卒業生が出ていないのでなんとも言い難いが、サポートはある。
-
アクセス・立地普通アクセスはいいが、道路沿いにあるためキャンパスとは言い難い。
-
施設・設備普通清潔感はあるが設備費が高すぎる。順天堂病院と隣接しているが、コロナにより実習が中止になった。
-
友人・恋愛良い雰囲気は良い。うちの学科は120人と理学療法にしてはかなり多いので、仲間が沢山出来ていいと思う。
-
学生生活普通コロナもあり、あまりできていない印象。医学部と同じキャンパスなので、他の学部と合同のサークルも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法士になるための勉強をします。先生は全員現役で臨床に出ている方なので安心です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機理学療法士になるため。アクセスも良く、大学病院もあったため就職に有利だと考えた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:815905
- 学部絞込
順天堂大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
順天堂大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、順天堂大学の口コミを表示しています。
「順天堂大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 順天堂大学 >> 口コミ