みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    普通の文系は嫌だけど大学に行きたい人へ

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    芸術学部写真学科の評価
    • 総合評価
      良い
      写真に興味がなくても頑張れば卒業できる学科です。でも興味のある学生にとっては、楽しいのではないでしょうか。ストロボ等の実技は3年生からで1、2年は基本的なことを勉強します。
    • 講義・授業
      良い
      割合は座学の方が多いかもしれませんが、実習系はとことん楽しいです。先生の中には今広告写真の売れっ子カメラマンが指導してくださる授業もあれば、古典技法で有名な先生の元で作品をじっくり作ることができます。座学ではオムニバス形式の授業でたくさんのカメラマンや作家のお話が聞ける授業が個人的には1番面白かったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授によるとしか言いようがありません。写真学科にはゼミは四年生のみで、三年生までは写真基礎演習という授業になります。当たり外れは大きいので1年は運次第、2年以降は先輩から情報を聞きつつの運だと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      写真学科にきたからといってカメラマンになれる人はほんの一握りです。普通の企業や会社に就職する人、写真系に就職する人、フリーカメラマンになる人(ほぼフリーターのことをいいます)がだいたいです。学校はあまりサポートしてくれません。
    • アクセス・立地
      良い
      所沢校舎がもうじきなくなるので立地はかなり良くなると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384405

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。