みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自由

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    芸術学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1.2年の授業はつまらない。
      3.4年の授業は楽しい。
      レッスンとかはまあ人それぞれ感じるが、私は満足している。
    • 講義・授業
      普通
      1.2年の授業はそこまで楽しくない。
      ほんとに、基本をやっている感じ。
      3.4年になると自由で、授業もレベルが上がって、楽しい。
    • 友人・恋愛
      普通
      日芸に通う生徒の大半は変わり者が多い。
      自分の芸術にこだわりがあって、他人への興味が少ない。
      1人で行動する人も少なくはない。だからぼっち飯してる人とかわりと多い。
      大学内で恋愛してる人は結構いると思う。
      部活とかサークル内でもカップルがいると良く聞く。
    • 学生生活
      悪い
      芸祭は3日間あって、部活に入っていれば屋台とか出せるし、楽しい。
      入ってない人はただ屋台とか舞台とかみるだけで1日で十分だと思う。
      部活は公認も非公認も合わせて結構多いと思う。
      色々あって日芸っぽい。
      ただ自分のやる事が多い人とかたくさんいるから、人数の集まりは部活によって変わってくる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年は基礎しかやらない。
      だから高校でやってきた人たちからすればつまらないと思う。
      3.4年の授業は楽しい。
      先生達がジャズを弾いてくれたり、レベルが上がった授業内容で、1.2年よりかは満足している。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329926

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。