みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自分がどれだけやるかやらないか

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部演劇学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は専門的で他学科や他コースの授業も受けられるため、とても充実していると思います。施設も充実しています。江古田の校舎は本格的な舞台があり、実践で舞台について学べます。就職率はコースによって違いますが、やるかやらないかは自分次第という感じです。学生生活は、1〜4年生が仲が良くイベントなどもたくさんあり、とても充実していると思います。
    • 講義・授業
      良い
      2年生からある授業の総合実習という舞台での実践授業がとても充実しています。舞台作りの最初から最後まで全て自分たちで行います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。ゼミは先生により、自分が学びたいことを学べます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は年々上がっています。ただ、就職せずにフリーで活動して行く人も、多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      所沢校舎はとても遠いです。駅からは学バスが出ていますが、休み期間は走らないので不便なことは多いです。3年生から江古田校舎になるので、アクセスはとても楽です。1.2年で必修を落としてしまうと3年になって両校舎通わなければならないので少し大変です。
    • 施設・設備
      良い
      所沢校舎は広々していてとても良いです。江古田校舎はまだ新しくて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入らなくても友達が沢山できます。そしてそれは卒業後もとても役立つものだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      舞台芸術について、歴史から舞台での発表まで広く学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      フリーランス
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:208355

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。