みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    体育教員やトレーナーを目指すには良い

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育教員やスポーツトレーナーを目指す人には良い環境だと思います。在学中に資格を単位を通して取ることができます。
    • 講義・授業
      普通
      人気のある講義と不人気の講義の差がはげしい。人気のある講義では、教室が広くなってしまいどうしても講義のレベルが下がってしまいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      医療技術学部にはゼミは無かったので特に感想はありません。研究室もあまり利用することはありませんでした。
    • 就職・進学
      悪い
      教職をとる人が多いです。一般企業に就職する人もいますが、消防士や警察官を目指す人もいます。大学に就職の相談や面接の練習ができる場所があります。
    • アクセス・立地
      普通
      京王線や小田急を利用して最寄駅まで来て、大学構内にあるバス停に停まるバスで通う人が多いです。朝のうちはバスが非常に混雑するので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      現在新しい校舎を建設中だそうなので確かなことは言えませんが、スポーツ関係の施設や設備はしっかりしたものがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的には、まじめな人が多かったです。部活で多くの友人に恵まれました。他学部の学生とも講義で交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツについての基礎知識から基本技術までを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      スポーツトレーナーになるのをあきらめてしまったから。
    • 志望動機
      スポーツトレーナーになりたいと思いアスレティックトレーナーの資格取得に必要な単位を取ることができる大学だったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、分からない点を学校の教科書で調べた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119382

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。