みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  教育学部   >>  教育文化学科   >>  口コミ

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

教育学部 教育文化学科 口コミ

★★★★☆ 3.67
(33) 私立大学 2579 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
3331-33件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部教育文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は教育について沢山学びたいと思っていて、それらの内容を学ぶことができたので総合的な観点から見ても良い。
    • 講義・授業
      良い
      とても多くの教授が丁寧な解説などを交えながら授業が行われていくため、授業内容としてはとても充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      上に書いた通り研究室やゼミでの演習も積極的に活動しているため、充実している。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを全ていかせるため、就職や進学実績は良い。また、沢山の授業や演習もするためサポートも十分と言える。
    • アクセス・立地
      良い
      都市部から少し離れているため、周辺の環境も優れていると思う。
    • 施設・設備
      普通
      沢山の施設や設備が夕刻活用できることからとても充実していた。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子の顔面偏差値がとても高く良いが、高すぎるあまり話しかけるのに勇気がいる。
    • 学生生活
      普通
      学園祭などの沢山のイベントが解されるためとても活気のあるイベントが多く充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の仕方や、教育に対しての特殊なな授業や演習など多数の教育。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      沢山の教育の意味や過程を学びより良い先生になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828190
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教育文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたいことを見つけて学ぶことができる大学だと思う。しかし、学力の面で高いわけではないので、高いレベルを求める人からすると、物足りないかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      授業の種類が豊富で、先生もそれぞれの分野で活躍されている方が多いので。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の前期からゼミが始まり、それまでに幅広く学んできた教育分野の知識の中から自分が深めたい分野を詳しく学習することができる。その種類が豊富
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートセンターという進路に特化したサポートセンターがある。また、教員は、教職センターと呼ばれる、教員を育てることに特化した方々がいらっしやる場所で学ぶことができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からが遠く、バスを使わないと通うことができない。また、坂の上にあるため、通うのが疲れる
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎になり、気持ちよく授業が受けられる。また、キャンパス内の移動が多くなく、移動に時間を取られることが少ない
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが豊富で、好きなところを選べる。また、学科専用のサークルもあるため、先輩方から生の声としてのアドバイスをいただける。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルのイベントはたくさんある。また、文化祭ではサークルごとの出し物もあったり、サークル対抗戦もあったりと、幅広く関わることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生で教育分野の基礎知識や実演を学ぶ。3.4年生で実習に行き、実際の場面を経験する。そこから、教員採用試験に向けて、または一般就職に向けて取り組む。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公立学校教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      関東の私立大学を希望していた。自分のレベルに合った大学だった。自分の気になる分野の学習やゼミがあるところだった。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業、消毒や検温。対面せずとも授業を受けれたり単位がもらえたりする工夫。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767276
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義の内容は実践的であり、きちんと出席して授業を受ければ社会に出たときに役に立つ知識を得られると思う。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は実際の現場であった事例等を元にしているので分かりやすく、実際に自分が現場に出たときに役に立つ知識を学ぶことが出来たと思う。実学主義という看板に偽りなし。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      正直担当教授の熱意に左右される。人気不人気の差が激しく、人気のないゼミだと無駄な時間を過ごすはめになる。
    • 就職・進学
      悪い
      正直就職実績については他大学と比べると弱いと思う。大学の就職担当を頼るよりは自分で動いた方がいいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      ターミナル駅から大学の正門近くまでモノレールが来ているので通いやすい環境だと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館の蔵書数はかなり多いと思うが、売店など一般的に使う施設については他大学より劣ると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属しないと人脈が広がらず、出会いのチャンスもない。
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあるのでそれぞれの趣味に合ったものが選べると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から教育とは何か?などという専門教育がカリキュラムに組み込まれている。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      学習塾講師や家庭教師。
    • 志望動機
      教育について学んで自分の教育論を確立し、実際の現場でそれが通用するのか試したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:724914
3331-33件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 八王子キャンパス
    東京都八王子市大塚359

     多摩モノレール「大塚・帝京大学」駅から徒歩15分

電話番号 03-3964-1211
学部 法学部経済学部文学部外国語学部理工学部医学部医療技術学部薬学部福岡医療技術学部教育学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京大学の口コミを表示しています。
帝京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  教育学部   >>  教育文化学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。