みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    いろんな人がいる、でも結局自分次第

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    文学部日本文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      エレベーターができたので少し通学が楽になりました。
      建物も綺麗なので過ごしやすい。
      ワイファイは全然使えないので登録しないほうがいいです
    • 講義・授業
      普通
      たまに声と字が小さすぎる先生がいます。
      内容としては、面白いものもあればあまり興味のない分野まである感じです。レジュメ全部統一して欲しいです。
      いらない教科書を買わせないで欲しい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      入るゼミによって充実感が違います。
      先輩とのつながりを持っていたりすると入りやすかったりすることがあるかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      入学時に就職した先輩たちの講義がありましたが、どれも大手企業でしたので、自分の努力次第でいろんな就職先があると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスが混みすぎて講義に間に合わないこともあるので、時間に余裕を持って行ったほうがいいです。二本バスを見送るなんてこともざらにあります。特に多摩センターから乗る人は注意。
    • 施設・設備
      普通
      いろんな建物が建ったりリニューアルされてるので、あまり困ったことはないです。喫煙所も減ったのでタバコ臭くなくて過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル同士での交流は割とたくさんあります。
      サークルに入らないとあまり友達は増えないかもしれません
    • 学生生活
      悪い
      大学祭のゲスト、バンドも呼んでほしいです。盛り上がりに欠けるのであまり面白くない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481958

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。