みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分流の学びができる。

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全体的に学生の質の低さは垣間見えるが、設備やサポートの良さなどは高いと感じる。また、講義も充実しており学びたい事を選んで学べるのでは無いかと感じる。
    • 講義・授業
      普通
      様々な授業が展開されている。また、他学科の講義も受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々な分野でのゼミが展開されているので、やりたい分野でのゼミ選択ができる。
    • 就職・進学
      普通
      サポート自体は充実しており、就職や進学の割合は比較的高い方だと感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から離れており、鉄道からバスを使わないと行けないなど、すごし不便さを感じる。
    • 施設・設備
      普通
      最近多く改修工事がされており、またメインビルを建てるなど、綺麗になっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      リア充多いよ。キャンパス内を歩けば、いたるところにそこらじゅうにリア充がいる。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は充実しており、文化祭などの活動もそれなりに充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の基礎から応用まで、また専門性に富んだ分野まで、幅広く学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      キャンパスが綺麗で、サークル活動も充実しており、体験授業も面白かったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と対面授業を組み合わせたハイブリッド型の授業展開がされている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704104

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。