みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    学生生活をエンジョイしたいなら……

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      金を払ってでも遊ぶ4年を確保したいならもってこいだと思います。そうでなくてもある程度は勉強出来ますが努力が必要です。資格講座などが夜にあるのでそれを受けるとバイトの時間が無くなります。
    • 講義・授業
      悪い
      取り敢えず大学入れればいい人向け。多摩キャンパスは山の上で通学バスは人が多すぎて地獄。自転車は坂が辛すぎて無理。原付必須。中央大学が近い為肩身が狭い。 施設はそれなりに充実。コンビニが敷地内に二件あり、ひとつはセブン。人工芝のグラウンドがあり、フットサル系サークルが乱立してる。 最近学生から集めた金で大きなビルを建て、近隣大学に粗末な見栄を張ってる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      経営を学びたかったが、身につかなかった。取り敢えず単位取れればという学生が大半で真面目に講義受けるのが馬鹿らしくなる。
    • 就職・進学
      悪い
      取り敢えず大学出たい人向け。単位取るのは簡単。講義によっては大人数で、テストはカンペも簡単に出来るものもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中すぎて通学が大変。 最寄り駅からバスが出てるが、結局マンモス校の為学生がすし詰めになる。通学でくたばる。 最寄りの山の中のアパートに住むか、原付通学推奨。
    • 施設・設備
      良い
      最近学生から集めた金で大きなビルを建てた。施設的には現代的で充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルで会うか入学前後でSNS等で知り合うか、ゼミかというところ。 一年次からゼミみたいなクラスがあるので週一で顔を合わせる相手は強制的に出来るはず。
    • 学生生活
      普通
      フットサル系サークルは乱立してる。学祭の規模や盛り上がりは微妙。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済とかそういう基本的なことは必修科目として受けなければなりませんが、正直大学で何学んだか忘れました。卒論も任意なので他の講義で必要単位揃えてれば必要ありません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      前々から経営学には興味があったが、第一志望に落ちた為滑り止め。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566748

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。