みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    素晴らしい、自分を変えれる場所

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が丁寧に教えてくれる。
      法律のことなんもわからなかった僕に、先生方は丁寧に真剣に教えてくれ、今では法律への興味や知識が倍増した。
      友達と一緒に考えたり、情報交換をする場が多いため、コミュニケーション能力もあがる。法律とは難しいイメージがある人が多いと思うが、そんなことはない。
      法律は日本にとって重要なことだ、それをいま学ぶことは将来にも大きく影響すると思う。将来いい就職につきたいと思う人は、立教大学の法律学部を選ぶべきだ。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。なぜかというと、先生がとにかくわかりやすくまとめて教えてくれるからだ。こんなにいい先生は他の大学にはいないだろう
    • 研究室・ゼミ
      普通
      将来のためのことや、卒論のかききた、将来必要なことをいま教えてくれる。
      しかも、詳しい。
    • アクセス・立地
      良い
      自然もあふれ、綺麗なキャンパスで空気が綺麗だ。
      綺麗なキャンパスで勉強することは、脳にもよい、すごく頭に入る。
      お昼を食べることも充実していて、友達ともいい関係をきづけるとあもう。
    • 施設・設備
      良い
      机や、いすすべてがきれいで勉強しやすい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達もみんな優しく、切磋琢磨し勉強などに取り組むことができると思う。
      かっこいい人、運動部も多いため、出会いは十分ある。
      将来のためにもいま恋愛していくことは必要なと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルでは、先輩からの授業の情報や、スポーツ系のサークルも多いため運動不足にもいいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483887

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。