みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    成長機会とコネクション作りの宝庫

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本でトップ私学の一角と言われるだけあって、講義のレベル、教授陣のラインアップ、同窓会の組織力などは非常に高い。
    • 講義・授業
      良い
      教授は話し方や教え方が上手な先生向きな人と話し下手で指導が下手な学者タイプに分かれる。教える事がうまい人の話は本当にためになる話ばかりだが、後者の教授の講義は毎回睡魔に襲われる。学生も色々なタイプがおり、真面目な人が多い印象だが、教室の後ろでくっちゃべっている学生もいる。
    • 就職・進学
      良い
      実績で言えばトップクラスの企業に就職している。しかし、慶應はマンモス校であり、優秀な学生が大手に内定しているだけで、慶應という名前のネームバリューは市場では何の価値もない事を理解した方がよい。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は文系学部のある日吉と三田で言えば、ほとんど文句はない。一体、固定資産税をいくら払えば良いのだろうと思うほど素晴らしい都心にある。
    • 施設・設備
      良い
      どの学校もそうだと思うが、綺麗なところもあるがそうでない建物もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373376

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。